マツモトタクシー

PUNK:ATTITUDE パンク:アティテュードのマツモトタクシーのレビュー・感想・評価

3.7
音楽のドキュメンタリーを多数手掛けるドン・レッツ監督作品


英国のピストルズがパンクの起源というのが定説だけど歴史を紐解くと、それ以前にもパンクという言葉は無かったけどその要素を含んだバンドが米国には多数有り「ナゲッツ」というガレージ・バンドを集めたオムニバスの作品からMC5、ストゥージズ、ラモーンズ、ジョニサン、NYドールズを経て英国オリジナル・パンクその後のハードコアやグランジまでパンク要素を含むバンドを紹介していくドキュメンタリー


サーストン・ムーア、スティーヴ・ジョーンズ、ジョン・ケイル、ミック・ジョーンズ、デヴィッド・ヨハンセン、ジム・ジャームッシュ、クリッシー・ハインド等。。短いけど豪華なインタビュー

普通のパンク物では紹介される事が少ないバンドも多く楽しめた作品☺️


ただ字幕を編集した人が何故か英語の上に日本語を重ねる💢😠
二重になっていて邪魔でめちゃくちゃ見にくい見直して調整しろよ💢😠
まぁこんな作品はKINGレコードやテイチク、VAP位しか出してくれないからそこは感謝しているけれど。。😅


パンクとは本来監獄で掘られた男の意だとか。。またいらん知識が1つ増えた🤣🤣🤣

ラモーンズからニルバーナまで堪能🎸







昨日、夜に甥っ子からTEL有り📞
赤ちゃんを授かったらしい👶
6月に生まれるのだとか男の子らしいです🎊
祝いは現金が1番いいのかなぁ💰😅