殺人狂時代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 24ページ目

「殺人狂時代」に投稿された感想・評価

50年前の映画にも関わらず、カットが非常に短いし、繋ぎ方も癖があった。マンガのような演出だった。
のんびりとした役を演じた仲代達矢を初めてみたが、こういう役の方があってると思う。
コメディ調だが、社…

>>続きを読む
COUNTRYMAN

COUNTRYMANの感想・評価

3.7
人が一番快楽を覚えることはなんだね?
そう、殺人だよ。殺人。
やっぱいいなぁ岡本喜八。
宇宙

宇宙の感想・評価

4.0
モノクロ映像がレトロフューチャー感を醸し出す。このスピード感は今でも最高。
もへあ

もへあの感想・評価

4.0
不条理ナンセンスコメディかと思いきや、何とかっこいいアクション活劇!
仲代達矢の演技の幅がものすごい。
惚れた!!

今年初映画は、まさかの岡本喜八作品!
渋すぎだろ自分!笑


理屈抜きに面白かった。
アクションシーンはめちゃめちゃエキサイティングだし、ところどころに挟まれる社会を風刺したギャグも秀逸。
シークエ…

>>続きを読む
岡本喜八作品で1番好きかもしれない。牛乳瓶の底みたいな眼鏡でゆっくり話す姿。『ビルくん.....」が面白かった。
血を次のシーンでソースで表現したり、回想シーンを車に埋め込む表現が印象的。
konocourse

konocourseの感想・評価

3.5
凡人が撮ったら早々に破綻するに違いないクレイジーな内容を、活劇として面白く撮りきる岡本喜八のセンスに脱帽。
最後まで飄々としてつかみどころのない仲代達矢が最高。コメディなのが良い。

面白かった。

岡本喜八は、やはりエンターテイメントがなんたるかを分かっている監督だ。いつも楽しませてくれる。

アクション、お色気、コメディ。ルパン三世のルーツと言うのも、うなづける。仲代達矢の飄々とした演技も面…

>>続きを読む
peplum

peplumの感想・評価

4.0

『シン・ゴジラ』鑑賞記念岡本喜八を見てみようキャンペーンその2。
うだつのあがらない城南大学講師(城南大学って間教授と同じなのでは?!)桔梗信治はいきなり日本人口調節審議会と名乗る殺し屋集団から命を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事