殺人狂時代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「殺人狂時代」に投稿された感想・評価

【キャラ濃厚豚骨にんにくマシマシ】

都筑道夫の「飢えた遺産」を映画化。
最近ハマっている仲代達矢めあて。

なんというオシャレな内装の病院だ…
オープニングクレジットのアニメーション可愛いが過ぎる…

>>続きを読む
鷺ノ宮

鷺ノ宮の感想・評価

4.0
気持ちのいいテンポで凝った演出、オチまで二転三転する展開、飛び交う放送禁止用語、凄まじいエンタメの強度……100点!
おやすみ、かわいい人……
なかなかのシュールさ。
そんな中でもハイセンス。

モノクロ映画の爆破シーンは
コントラストでカッコ良いですねー。
仲代さんの色気も相まって、素敵です。

放送禁止用語がばっちり
聞けるのも良いですね。
うめ

うめの感想・評価

4.0

岡本喜八
恐るべし!

まず昔のCMを思い出させるようなオープニングのアニメーションから掴みはバッチリ
そこからの
暗躍する秘密組織
狂人の殺し屋
スケールが大きいようでルパンのようなアホらしさのあ…

>>続きを読む

パトレイバーの後藤さんの元ネタがこの映画の仲代達矢だと聞いたことがあるなあくらいのノリでたまたま鑑賞。
超面白かった。

韜晦どころかネジ外れてるような仲代達矢が映画が進むにつれてどんどん切れ物に変…

>>続きを読む
なんなんじゃこりゃ。
瓶底メガネな仲代達也がキャラ強すぎる刺客たちを撃ち返していく。そんなバカな、といいたくなる火薬の量もびっくりだが、なんつうか全体を通して感じるヘンテコ感がたまらない
kakkotetsu

kakkotetsuの感想・評価

4.0
サスペンスとコメディの調和、二転三転する真相が素晴らしかった
たむ

たむの感想・評価

3.6

庵野秀明監督も影響を受けたという岡本喜八監督のアクションです。
チャップリン監督のあの名作からタイトルを引用し、『カリガリ博士』の題材を引用しつつ、先の読めない面白さあふれる映画です。
ナチスの残党…

>>続きを読む

開幕直後から怪しさ全開の精神病棟、からの死神博士もとい天本英世さんのマッドサイエンティスト登場。
しかもドイツ人とドイツ語で会話を始めて引き込まれたところで流れるようにOPへ。
岡本監督のこのシーム…

>>続きを読む
bn

bnの感想・評価

4.0
仲代達矢のモテ要素がたっぷり詰まっている。
天本英世、秘密の組織のボス以外の何者でもなくて惚れ惚れする。

あなたにおすすめの記事