殺人狂時代に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 19ページ目

「殺人狂時代」に投稿された感想・評価

岡本喜八作品
仲代達矢がヒーローって異色作。
ユニークな殺し屋が、色々現れて
その刺客を次々倒して行く!
見た目は、どんくさい大学の先生ですが、その実体は・・
カット数が多く、テンポがいい!
コミカ…

>>続きを読む
日本にこんな面白い映画あったんか、て感じ嬉しい。
センスがバチバチに光ってる。
くずみ

くずみの感想・評価

4.3
天本英世の代表作。立ち姿と立て板に水の超論理にほれぼれする。ドイツもいいがスペインがたまらん。
アシンメトリーな髪型の団令子がカワイイ。
梅田

梅田の感想・評価

4.5

アニメみたいなキャラ、アニメみたいなカット割り、アニメみたいな脚本に演出。無精髭に瓶底メガネでモゴモゴと喋る仲代達矢が庵野秀明に見えてくる。
マッドサイエンティストにナチスに精神病棟と、アレな要素を…

>>続きを読む

岡本喜八監督作品。
元々、日活で宍戸錠主演で企画されていた作品だが、東宝が買取り、岡本喜八監督が脚本を書き直して、撮影したが、お蔵入りになり、翌年1967年2月にようやく公開されるも、東宝最低の観客…

>>続きを読む
highland

highlandの感想・評価

5.0

振り切ったときの岡本喜八やはり良い。

無駄のない躍動感あるカット繋ぎ!シネスコの画面構成! 意表を突かれ続ける展開!尋常じゃない艶かしさを放つ仲代達矢の怪演! 和製スペクタクル!爆発を背後に振り向…

>>続きを読む

かなりの問題作だけど最高に面白い。

今では時代背景も含め放送禁止用語などが飛び交うために地上波ではもちろん放送される事はありません。

内容は、犯罪心理学の大学講師、桔梗信治は、ヒトラーに心酔する…

>>続きを読む
yuto

yutoの感想・評価

4.2
予想以上に面白かった。
色々な要素が混ざってたし、古い映画なのに見やすかった。
ばば

ばばの感想・評価

4.2
面白い映画ってのは、人間の本質を包み隠さず表現してるんよなー。

このレビューはネタバレを含みます

文句なし!すべてが真剣な戯れで幸せになる。
〇〇7か?という殺し合いのどんでんどんでんどんでんどんでん返しのやりすぎ、それに観ていて動揺してしまうような編集も、そして実は物語のオチまで全部を表してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事