arch

殺人狂時代のarchのレビュー・感想・評価

殺人狂時代(1967年製作の映画)
4.5
面白い!!仲代達矢の演技が絶品です。自分の中では『他人の顔』のイメージが先行しているので、色々な意味で違う顔が観れて良かった。
人口を調整するという建前の殺人狂集団と狙われた桔梗信治の物語になっていて、一見厳かなテーマやメッセージ性を持つ映画なのかな?なんて思って見ていると、なるほどこれはコメディかとなってくる。
思えば構成要素は仮面ライダーのような悪の組織やルパン出ててきそうな宝石というマクガフィン等、確かにルックのアート映画的な趣に対して中身は娯楽映画、この塩梅というか確かな娯楽×アートのバランス感こそ岡本喜八スタイルという感じ。

人口を調整しなければと人を殺す集団に追われるという話しながら、結局作中で一番殺してるのが主人公なんですよね。殺されかけたら殺していいのか?というフィクションに暗黙の了解が頭によぎりながらも、衝撃のラスト。納得感すらある終わり方でした。

大傑作ですね。
arch

arch