殺人狂時代に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『殺人狂時代』に投稿された感想・評価

この岡本喜八監督のカルト映画中のカルト映画「殺人狂時代」は、面白ミステリーの元祖、都築道夫の「なめくじに聞いてみろ」が原作で、元々、日活が宍戸錠で映画化する予定だった脚本が、巡り巡って岡本喜八監督の…

>>続きを読む
たかぱ

たかぱの感想・評価

4.1
狂った殺し屋たち全員面白い。なんとか野田サトル先生に漫画にしてもらいたい。

一旦お蔵入りになってから公開されるも興行的には最低で、リバイバル上映を経てからカルト的な人気を得たそうです。

大日本人口調節審議会?

なんか呆気にとられてるうちに睡魔に襲われて、あれよあれよとい…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

-
とんだ白
黒メガネ黒いカラー黒い手袋
陽奥

陽奥の感想・評価

4.4
8月8日
うおぉ〜〜〜面白いじゃないか!!!!
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

4.1

初見は今は無き浅草東宝オールナイト3〜4回はみてる。
岡本喜八にハズレなし。同年公開の殺しの烙印に似た雰囲気の不条理系サスペンスアクションだが、個人的には今作の方がずっと好き。

主役の冴えない犯罪…

>>続きを読む
kratter

kratterの感想・評価

3.0
視聴記録。

今年観た本数/目標(58/104[▲46,55.8%]/120[▲62,48.3%])
映画館で観た本数/目標(12/24[▲50.0%])
MW評論作(5/52[▲47/9.6%])
飴

飴の感想・評価

3.7

「奴らはキチガイだ。パラノイアの集団だ」

 モノクロの画面に凝ったセットが多くて、私たちの知ってるようで知らない日本みたいに見える世界観がこの秘密組織に狙われるって荒唐無稽なシナリオを引き立てて面…

>>続きを読む
いきなり庵野秀明みたいな人が出てきて笑った。
過去鑑賞記録

最初のアニメーションから、引き込まれて楽しく見ることができた。
冴えない男が、運だけで敵を返り討ちにしているかと思ったら、実は、、、という作品。

あなたにおすすめの記事