愛と喝采の日々のネタバレレビュー・内容・結末

『愛と喝采の日々』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【3年後にまた会いましょう!】長文御免
世界バレエフェスで観たコンテンポラリーバレエ"伝説"を観るため再見。ソ連からの亡命スター、バリシニコフがまんまスターダンサー役で出演。結婚かキャリアかで迷うス…

>>続きを読む

バレエのシーンがたくさんあるところが嬉しい😃 ミハイル・バリシニコフの優雅なバレエに惚れ惚れしますw しなやかに伸びた手足の美しさ。ジャンプの滞空時間や高さの素晴らしさ。美しくエレガントな回転。セク…

>>続きを読む

「私たち二人の人生を知り尽くせたらね」
「そんな必要はないわ」

バレエシーン多め、みててたのしい
袖からも後ろからも前からも踊りが観られるのは映画ならではだなぁ

キャリアと生活、嫉妬
まあ、こん…

>>続きを読む

ダンサーのレベルが高くて、しっかりバレエの良さも表現されてる。

踊る人生をとるか
結婚して子供を産む人生をとるか
お互いが互いの人生に嫉妬するけれど
どちらの人生素敵だなと思えた。

それぞれの思…

>>続きを読む
シャーリー・マクレーン
可愛い
酔っ払い娘のバレエ
可愛い

バレエ きれい

カラッとサッパリとした嫉妬心
小気味良し

The Turning Point(原題)を後悔のない選択だったかどうかは、選択をした後の生き方も大切だが、その選択を自分の意思ですることが一番大事である。
主人公の二人は選択にお互いの力が影響した…

>>続きを読む

バレエを経験した人なら誰もが共通して感じる、バレエの魅力に制約された人たちのすべての感情が表現されている映画。これだからバレエはやめられない!
なんといってもバリシニコフのシーンが一番見入る。またし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事