鏡に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「鏡」に投稿された感想・評価

◎全くもって理解できない。けれど、確かに心は震えていた。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「頭で理解するのではなく、体感せよ」と、鑑賞前の自分に言いたい。ピッチピチの25歳の僕にとっ…

>>続きを読む
You

Youの感想・評価

3.0

美しい映画だったと素直に思う。
作品を取り囲む水っぽさがたまらなく不穏で温度が低く、彼岸の予感に魅了される。
悪夢とまでは行かない不気味な夢の世界のようだった。
わけわからんので解説してもらいたい、…

>>続きを読む
daichi

daichiの感想・評価

3.0
ここまで何もわからないと逆に清々しい
明らかにやばいカットがある
na坊

na坊の感想・評価

2.7

時間を行き来するおぼろげな記憶の断片、あるいは夢の中の出来事。それにしては確信に満ちたショットの乱れ打ち。風にゆれる草、ジトジトと冷たい雨、燃え盛る炎……映画にはこれだけあればいいといわんばかりの潔…

>>続きを読む
アンドレイ・タルコフスキー監督の映像美や監督らしさが出てる。

人里離れたな草原地帯に暮らす
母子(おやこ)の
ままならぬ人生の歩み💦・・・


「ノスタルジア」見て
チンプンカンプン💫でしたが、
こちらにチャレンジ!👊
全く理解できませんでした!!🤣
こう…

>>続きを読む
sae

saeの感想・評価

3.0
「君は鳥の羽より軽やかに
 大胆に

 階段を駆け下り
 僕を誘い入れた

 ぬれそぼるライラックの
 中を抜け

 鏡の向こう 君の世界へと」
原子力

原子力の感想・評価

3.0
睡眠映画。何度もチャレンジしてるか、途中で確実に寝るため全部見た記憶がない。
キキ

キキの感想・評価

2.8

感度を高めるには良い訓練になる映画。
映画の合間合間のポエムに毎回置いてけぼりをくらうのだが、徐々に詩が映像の解説的な助け舟に感じられ、気がつくとポエム待ちしている不思議。
考えるより感じる楽しみ方…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

3.0

物語というより映像詩の構成で展開する。戦争という背景もあり時代も交錯するので難解な内容。正直ほんのりと理解できて、時折見せる映像美はやはりすごい。お金かかってないけど手間かけてる、印象に残る場面数多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事