ザ・インターネットのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ザ・インターネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

フロッピーやら分厚いモニターのPCやらで時代を感じるけど、今でも通用する内容だった。

引きこもりエンジニアであるアンジェラ。名前を変えられ、前科を付け足され、家を売却され、数少ない協力者が殺されて…

>>続きを読む
最初の方は見逃したが、普通にハラハラドキドキするストーリーで、
まぁ、サンドラブロックが頭が良く、まぁ、運良すぎじゃない?とか、一人で悪の組織の親玉倒しちゃったり…ご都合主義的な作りです。

自分の存在がなかったことにされるなんて…ネット社会ならありえなくないなと思ってかなり怖かったです
罪のない人達が次々殺されるのは何とも悲しい…アラン良い人だったのに
最後、証拠がめちゃくちゃ残ってる…

>>続きを読む
この当時見たらネットこえ~ってなったかもしれんけど今となってはこの類のサイバー関係は当たり前やからイマイチかな
ネットに全て頼ってるのは危険ですよね
主人公は最後明確な意志を持って殺しをやるのだけど、本来は復讐がしたかったわけではなくただ助かりたかっただけな筈なので、最後の最後で踏み外した感が残った。

フランケンシュタイン博士の電脳ヒッチコック

当時のPC、フロッピー、ダイヤルアップ接続など時代を感じる。携帯電話もデカイ! 突っ込み所もあるが、ハラハラさせられる。
インターネット社会の危険性を警告しつつも、FBIにメールで証拠を送り黒幕が…

>>続きを読む

KINENOTE始めてみました。
filmarksと同じ本名でやってます♪
まだ点数しかつけてないので、
表立った活動とは言えませんが。
あと登録して
まだ使い方もわからないので
右往左往中です。

>>続きを読む
サイバーテロを阻止するために開発された「ゲートキーパー」。でもそれは裏で情報を操作できるソフトだった。
関係者がどんどん死んでいくのがちょっと…。

あらゆる意味でちぐはぐ。どっちつかず。おそらくはコンピュータやネットなんかどうでもよく、自分が自分と証明できない時を描いたものだとは思うのだけれど、最終的な解決法やエピローグにおいてまったくそれが関…

>>続きを読む

当時のPC、フロッピー、ダイヤルアップ接続など時代を感じる。携帯電話もデカイ!
突っ込み所もあるが、ハラハラさせられる。
インターネット社会の危険性を警告しつつも、FBIにメールで証拠を送り黒幕が逮…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事