ザ・インターネットに投稿された感想・評価 - 47ページ目

『ザ・インターネット』に投稿された感想・評価

ぴー

ぴーの感想・評価

2.8

FOX MOVIES** 2015/5/22 初見
PCや機械が苦手で詳しいことはわからないけどハラハラする。ネットって怖い。

私が生まれた90年代ってもうこんなにPCが普及してた?なんて。。当時…

>>続きを読む
テーマとしては、マイナンバーが導入される現代だからこそ切実。ストーリー展開は読めるが、ドキドキ感は伝わる。20年前ならよい出来だと思う。
それにしても、サンドラブロックは作品に恵まれている。
おん

おんの感想・評価

4.3
この内容はこの当時よりも今の方がリアルに起こりそうで怖かった。


先見の明がありすぎ!
95年なのに!
人に会うようします。
よよよ

よよよの感想・評価

2.8
内容が薄っぺらいけど、昔は新しく出てきた機械とかに対する恐怖心が強かったのかな~思うようなストーリー。サンドラブルックが若くて可愛いし、何となくの恐怖や不安の表現は良かった。
凪風

凪風の感想・評価

3.0
時代の流れによって今見るとかなり古い感じを受けるけど、そのときに見ていたらかなり斬新で新しく見れたと思う。
ストーリーは嫌いではない。
話の流れはベタだけどなんとなく目が離せなくて面白かった。パソコンの、ああいう言語で操作するっていうことが全くわからないわけでもないし、詳しいわけでもないからかな?意外とサンドラブロック綺麗で驚いた。
Lavi

Laviの感想・評価

3.5
ネット社会に起こりそうな事件を描いた作品。

ハラハラしたし、展開も早く期待以上。こういう事件て現実でも起こり得るのかな…とか稚拙ながら色々考えさせられました。
kuma

kumaの感想・評価

4.5
サンドラの演技が映画を構築し素晴らしく際立たせてる!ハラハラ!1分1秒の時間がスピーディで戦い!
tai

taiの感想・評価

4.5

18年ぶりに観たけど当時はパソコン?インターネット?何のこっちゃ?
パソコンでピザ頼めるんや!とか身元情報書き換えられるとか夢のまた夢やと思って観てたけど今や普通やな(笑)
でも、当時はめっちゃ食い…

>>続きを読む
Thomas

Thomasの感想・評価

3.0
サンドラ・ブロックが若い!

もっとサイバーテロ的なものかと思いきや、普通にアクション。

当時のインターネットを取り巻く環境を鑑みるとそんなもんかな。

あなたにおすすめの記事