ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実を配信している動画配信サービス

『ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実

ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実が配信されているサービス一覧

ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実』に投稿された感想・評価

『ザ・ユナイテッド・ステイツ vs. ビリー・ホリデイ』を観て、どうしても腑に落ちないことがあり本作を観てみました。

YouTubeに日本語吹き替え版が1本丸ごとあがってました😅

映像荒いしダイアナ・ロスが日本語を話してるのが違和感しか無かったけど笑、観られたのとてもありがたい。
レンタルとか散々さがしちゃったよ。

これは……😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫

薬物中毒者が出来上がるまでの実録映画か?ってほど、ダイアナ・ロスの薬中ぶりが観ていてしんどかった😵‍💫😵‍💫

本作はビリー・ホリデイの10代からカーネギーホールには立つまでのストーリー。

彼女を支えていたのは、『ザ・ユナイテッド・ステイツ vs. ビリー・ホリデイ』では、悪い男で登場していたビリーの二度目の夫、ルイス・マッケイ。

ビリーとマッケイの間には固い絆があったように描かれていて、ほんとのところは当人たちにしか分からないんだろうなぁと感じた。

あと、ビリーが南部巡業中に「奇妙な果実」を見つけた場面は本作にもあり。
ダイアナ・ロスの混乱ぶりも強烈だった😅

ってことは、あれは事実なんでしょうねぇ。
しんどいよなぁ…あんなの見たら🥲

ダイアナ・ロスの歌唱は、当たり前ですが素敵でした✨✨✨
いの

いのの感想・評価

3.6
およそこの1年の間に、『スウィート・シング』を観たり『ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ』を観たり(←このタイトルは、当時の新聞記事の見出しからの引用であったことを、のちに観たドキュメンタリーで知りました)して、ビリー・ホリデーについて知りたい気持ちが高まりました。また、この1年の間に、モータウンとも出会いました。そんなこんなで今作です。今作の製作総指揮はベリー・ゴーディ、モータウン・レコード等の創業者です。


実話を基にしているとはいえ、映画的な脚色や装飾がなされているのは、まあそうだろうなとは思います。室内での映像が多かったがゆえに、戸外での映像が効果的に使われていると感じました。「奇妙な果実」に繋がったのであろう ビリーが木に吊られている人を目撃する場面とか、KKKによる黒人排斥運動とか。でも、それはエピソードにすぎず、映画のなかで深く掘り下げられることはありませんでした。ヤク中毒メインでの展開で。ビリー・ホリデーを演じるのはダイアナ・ロス。歌う場面に惹きつけられました。
いくら洗っても、この手は白くならないわ。

taominicoco さんのレビューを見て鑑賞。ビリー・ホリディの生涯を、ダイアナ・ロスが演じる。Youtubeで日本語吹替版。

『Billie ビリー』に続いて『ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ』が公開されたり、『スウィート・シング』で主人公のアイドルだったりと最近名前をよく見るので気になってた。彼女の曲はまともに聴いたことありません。

ダイアナ・ロスの熱演と見事な歌に、昔の映画特有のダイレクトさ、濃さが相まって見応えあった。途中ダイアナ・ロスのドキュメンタリー観てるような錯覚に陥ることも。
幼少期の売春宿での暮らしや、木に吊るす見せしめ、KKK団など厳しい人種差別も織り交ぜ、成功と堕落を描く。♪奇妙な果実 歌詞の字幕つけて欲しかった。

ビリーと言うより、ダイアナ・ロスな映画でした。





Southern trees bear strange fruit,
南部の木々に奇妙な果実がある

Blood on the leaves and blood at the root,
葉は血に濡れ赤い血が根に滴っている

Black bodies swinging in the southern breeze,
南部の風に揺れている黒い肉体

Strange fruit hanging from the poplar trees.
ポプラの木々からぶら下がっている奇妙な果実

Pastoral scene of the gallant south,
雄大で美しい南部の牧歌的な風景

The bulging eyes and the twisted mouth,
飛び出した眼 歪んだ口

Scent of magnolias, sweet and fresh,
木蓮の甘く爽やかな香り

Then the sudden smell of burning flesh.
そこに突然漂う焼けた肉の臭い

Here is fruit for the crows to pluck,
此処にも一つ カラスの餌となる果実がある

For the rain to gather, for the wind to suck,
雨に打たれ 風に弄ばれ

For the sun to rot, for the trees to drop,
太陽に焼かれ朽ち そして木からその果実は落ちる

Here is a strange and bitter crop.
此処にも一つ 苦い奇妙な果実がある

『ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実』に似ている作品

ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

「ビリー・ホリデイを止めろ!彼女の歌声が人々を惑わせる」。1940年代、人種差別の撤廃を求める人々が、国に立ち向かった公民権運動の黎明期。アメリカ合衆国政府から、反乱の芽を叩きつぶすよう命…

>>続きを読む

Billie ビリー

上映日:

2021年07月02日

製作国:

上映時間:

96分
3.6

あらすじ

不世出のジャズ・シンガー、ビリー・ホリデイ。その44年の短い生涯は波乱の連続だった。10代半ばで生活のため身体を売り、過酷な人種差別と闘い、麻薬と酒に溺れて幾度となく逮捕され、身も心もボロ…

>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に

上映日:

2020年03月06日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

1968年、ジュディ・ガーランドは度重なる遅刻や無断欠勤のせいで映画出演のオファーも途絶え、窮地に立たされていた。住む家もなく借金が膨らむばかりの彼女は、まだ幼い娘と息子をやむなく元夫に預…

>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY

上映日:

2022年12月23日

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

世界が彼女の歌声を失ってから10年――『ボヘミアン・ラプソディ』の脚本家が描く、名曲誕生の裏に隠された、ホイットニーと彼女を支えたプロデューサーの知られざる物語。

リスペクト

上映日:

2021年11月05日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

3.8

あらすじ

少女のころから抜群の歌唱力で天才と称され、煌びやかなショービズ界の華となったアレサ(ジェニファー・ハドソン)。しかしその裏に隠されていたのは、尊敬する父(フォレスト・ウィテカー)、愛する夫…

>>続きを読む

バード

製作国:

上映時間:

161分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

暗い過去を持つバードだったが、ビ・バップを創始し、観客を熱狂させるまでになった。ダンサーのチャンのハートを射止め、苦労を伴いながらも成功を手に入れた。しかし、幸せは長く続かず、バードに影が…

>>続きを読む

マイ・フーリッシュ・ハート

上映日:

2019年11月08日

製作国:

上映時間:

87分
3.1

あらすじ

1988年5月13日金曜日、午前3時。アムステルダムに滞在中のチェット・ベイカーが、宿泊先のホテルの窓から落下して死亡した。いち早く現場に駆けつけた地元の刑事ルーカスは、うつ伏せの状態で頭…

>>続きを読む