ピッコロ

若草の頃のピッコロのネタバレレビュー・内容・結末

若草の頃(1944年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

お蔵入りレビュー その⑦
ほとんど寝ちゃったので、良く分からなくなりました!

メトロ(MGM)のライオンさん🦁が、自分の知ってるライオンさん🦁じゃない!
初代ライオンさん🦁なのかな?
ちょっと、痩せててスッキリしてた!

この映画で一番ビックリぽん!なのが、画質の凄さ!
1944年の映画なのに、カラーって言うことが、まず驚きだし!
画質がクッキリしてて、今の映画!って言われても違和感ないほどクッキリ!
当たり前だけど、昔の時代もカラーな世界が広がってたんだなぁ~って大感動しちゃった!泣

んで、ジュディの可愛さにメロンメロン。
歌も印象的なのが多くて、特にバスのシーンが一番好き!

と、なかなか良い調子で進んでたんだけど、後半1時間が睡魔との闘いで、寝て→巻き戻して→寝て→巻き戻して。と映画がぜんぜん進まない。前日、徹夜したからなのか?(朝方までYouTube動画見まくってた)、疲れがドッと来てしまったのかニャ?

なので、後半のお話は、良く分かっておりませぬ!


以下、お蔵入りレビュー大掃除。

① アルテミスと妖精の身代金(ディズデラ) ☆3.5
結構好きだったけど、シリーズ化するのかな?

② シャフト(ネトフリ) ☆3.8
レビュー書いたけど、投稿するタイミングを逃したので・・・。

③ イースター・パレード ☆3.8
面白かったけど、レビュー書く元気無くしたので・・・。

④ Fukushima50(蔵入りホヤホヤ) ☆3.5
レビュー書けませ~ん。泣

他にも、なんかあったけど、忘れましたでありんす!
ピッコロ

ピッコロ