メカゴジラの逆襲の作品情報・感想・評価・動画配信

『メカゴジラの逆襲』に投稿された感想・評価

ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

3.9

日本を代表する怪獣ゴジラの活躍とサイボーグ少女の運命を描いた特撮怪獣映画。
「ゴジラシリーズ」の第15弾で、昭和ゴジラシリーズの最後の作品。

佐々木勝彦、内田勝正、平田昭彦らが共演、藍とも子がヒロ…

>>続きを読む
ふぁぶ

ふぁぶの感想・評価

3.0

引き続きメカゴジラが登場する本作。
興行的には失敗だったようで、ゴジラシリーズは一度打ち止めになったようですね。

メカゴジラのデザイン自体は前作からほとんど変わらず、相変わらずかっこいい。
新怪獣…

>>続きを読む

昭和ゴジラシリーズ最終作
意外とストーリーしっかりしてるし、怖い描写が多くてびっくり

昭和シリーズはあまり物語に相互関係は無いがこれは前作からのつながりがある作品。

メカゴジラが人類が作ったもの…

>>続きを読む

昭和ゴジラ最終章。そして本多猪四郎監督作遺作。
ゴジラとキングシーサーによって倒されたはずのメカゴジラが、宇宙人によって復活。人類を憎む博士が宇宙人と手を組んで、チタノザウルスたる怪獣を操る。さぁど…

>>続きを読む
Rikuto

Rikutoの感想・評価

3.2
記録し忘れてた。印象がうすすぎる

小さい頃あんまり好きじゃなかった本作は、タイトルから名前が無くなったゴジラが実際全然出てこないのもそうだし新怪獣、というか恐龍か、チタノザウルスがぶっちゃけ全然カッコよくないせいもある。で今これを見…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

2.5
ゴジラ、学習してやがる

メカゴジラの設定、人間とドッキングするって今となっては当たり前やけど当時からしたらめちゃくちゃ斬新やったやろうな〜
村田

村田の感想・評価

2.5
🎞異端研究者の娘がロボット怪獣とリンク
👍青空を背景とする煽り広角インファイト
👎プチプチ使ったり小道具の安さが目立つ

昭和ゴジ15作目。54年ゴジを見て育ったキッズも大人になったことでしょう。そんな大人視聴者に対して必要な要素はそう!恋ですね!っていらないわ笑!でも今回チタノがキングシーサーよりは仕事してたので前作…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.3

昭和ゴジラシリーズ最終作。前作よりさらに人間ドラマの割合が増えてゴジラが出てくるのは半ば過ぎ、メカゴジラに至っては終盤になってようやく暴れ出す。そのぶんチタノザウルスが序盤から出てくるがあまり魅力的…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事