2025/5/12
ブルーレイにて見直し
「敵は強大 味方はわずか」
X-MENシリーズの記念すべき1作品目
ヒーロー映画ではあるものの
差別や迫害などをテーマにした作品である。
子供の時に初…
今後のための準備として視聴。シリーズ1作目なので説明は必要だとは思うけど、ちょっとだけ長く感じてしまいました。ポーランドの収容所シーンから始まり、脳を差別について考えさせるようにしつつ、能力者と人間…
>>続きを読むX-MENの映画シリーズはあまり面白くないイメージがあったけど見てみたら案外良かった。
シンプルに脚本が単純明快で分かりやすいようになってるし、これだけキャラクターがいても軸がウルヴァリンとローグ…
ヒーローになる者が自らの意思で能力に目覚めるのではなく、一般人が生まれつきで生まれてしまった能力に苦しむミュータント達の話
社会がそのミュータントに対して無知だからこその恐れがあり、偏見や差別など…
デップーのために予習。
初期のXメンてこんなB級風なんかい。まあわし生まれる前だから色々古いか、、技術も価値観も、、
ハゲおじさん胸毛すごすぎて5度見した。
パートナーいる人間を狙うのやめよう…
もう内容あんまり覚えていない位ぶりに視聴。
これが2000年の映画と言うことにマジでびっくりです。
今の2025年でもそんなに違和感なく見ることができました!
(少し盛りましたが、最終決戦は今の時代…
ウルヴァリンの手からでる刃がするどくて強かった。ウルヴァリンの女性に対する態度が守ってやるとか、ネックレスを渡してこれをとりに戻るとか、好きでないならいらんなーって思ってしまった!
サイクロップスは…