成功争ひ(生活法)の作品情報・感想・評価

成功争ひ(生活法)1914年製作の映画)

MAKING A LIVING

製作国:

ジャンル:

3.0

『成功争ひ(生活法)』に投稿された感想・評価

Saki

Sakiの感想・評価

3.4

チャップリンが映画界に進出した初の作品らしい。
売れたくて仕方ない彼の気持ちや、新鮮な感じが味わえました。

まだ若いチャップリンが、あの大きな靴、ステッキ、ヒゲでお馴染みの姿になったのは、現場にあ…

>>続きを読む
Coordi

Coordiの感想・評価

3.5
チャップリンの凄さがわかる。
カリスマ性を感じる。
小さな動きに魂を感じる。
ちょっとしたアイデアが鑑賞者をひきつける。
はた

はたの感想・評価

2.0

チャップリンのキーストン社デビュー作
カット割りや交替モンタージュがめちゃくちゃ下手くそ、素人目に見てもわかるくらい
けどチャップリンは流石、彼がいると映画が明るくなる
走ってる時に転んだシーンから…

>>続きを読む
相手役も結構すごいと思う
チャップリン初出演作。。
体を張ったドタバタ劇。。
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【カウキャッチャーに掬われて】

1914年作、チャップリン映画初出演の短編。演出は凡庸、でも体を張ったドタバタが始まると、流石に愉しい。ちゃんと“キーストン・コップス”も湧いてくるんだね。

チャ…

>>続きを読む
ドタバタで楽しかった!
派手になりそうシーンをサラッとやるあたりも面白かった!
cil

cilの感想・評価

-
初期チャップリンに面白味はないが、最初期は時系列順に衣装の細部だけ見てれば興味深さはある
Mr

Mrの感想・評価

3.3
記録

このレビューはネタバレを含みます

「コケ芸」

みんな体張ってるなぁ

あなたにおすすめの記事