鉄男 THE BULLET MANに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『鉄男 THE BULLET MAN』に投稿された感想・評価

鉄男のリメイク版。

前作よりもずいぶんきれいになってる。

ストーリーもわかりやすい。
NARU

NARUの感想・評価

3.2

徐々に体が鉄に蝕まれてゆく男の話。

約70分という短い映画ですが、見終わった後は、もう少し短く出来たのでは?という印象。
鉄男誕生の過去は素晴らしいが、ひとつひとつのシーンに無駄な長さがあり少し眠…

>>続きを読む
kettle

kettleの感想・評価

3.8

『鉄男 TESUO』 から20年。 あの衝撃が忘れられず、塚本監督自らによるリメイクということで期待大!

初めて『鉄男 TESUO』を観たときほどのインパクトはありませんが、これはこれで楽しめまし…

>>続きを読む
1234

1234の感想・評価

1.5

世界中に熱狂的なファンを持つカルト映画『鉄男』のシリーズ3作目。
ぐわんぐわん揺れすぎて何が起きてるのかよく分からない。そもそも英語で撮った意味あるのか?もっとアートっぽいイメージだったのに、お金か…

>>続きを読む

うん?
よくわからない。
映像美はいいんですよ。
鉄男のデザインとか
塚本さんのミステリーかつ
クールなキャラとかね。
テーマも曖昧というか。
ハリウッドに対抗して作ったみたいなので入りやすい作りみ…

>>続きを読む
なんか具合悪くなってくる(笑)
でも何故か中毒性があってついみたくなる。
主人公が機械化されていく光景がグロテスクなのだが、不思議と目を離せない。
海外向けの新作の方だと気づかずに観始めたら主人公が外人でびっくり。ストーリーはいまいちだったけど、映像と石川忠の音楽がかっこよすぎた。劇場の爆音で体感してみたかった!
2014.03.24 DVD

息子が酷い殺され方をして平気でいられる親なんていない。鉄男になってしまったアンソニーは死ぬこともできない。悲惨です。激しい怒りはコントロールできるものなのか?面白かったですが、アクションというよりも…

>>続きを読む
おなべ

おなべの感想・評価

3.5

海外向けを意識したのか話の筋がちゃんとしてます。「鉄男」入門としてはいいかも。
無茶苦茶ぷりはスケールダウンしているのでちょっと拍子抜け。
映像と音楽はクールです。

「俺が欲しいのはこんなチンケな…

>>続きを読む
にしても、画面揺れすぎ!
リメイクする意味あったのかな?

監督自身が出演しているどや顔がねぇ〜

あなたにおすすめの記事