アトミ

少林寺木人拳のアトミのレビュー・感想・評価

少林寺木人拳(1977年製作の映画)
4.6
94点

シリアスお涙ジャッキー作品。

オープニングの五獣の拳の使い手との組手大好き。
DVDでは少林寺の朝の風景までカットされている。
ダメだろ。そんなまがい物販売するなよな。

ジャッキーは一重。いわゆる整形前ジャッキー。
小さい頃、目の前で殺された父の仇を打つべく少林寺で修行中。
でも全然修行についていけてない。
そして口がきけない。

酔っ払い僧侶がちょっと酔拳の基礎を教わったり、牢屋に閉じ込められてる悪人に殺人(急所攻め)拳法「獅子の拳」を教わったり、尼僧から「蛇八歩の拳」を教わったり(急所攻めご法度を約束条件)と、どんどん強くなる。
少林寺の修行もちょちょいのちょい。

そして少林寺卒業の証として「木人」達と戦う。
タイトルに木人拳とあるが、劇中に木人拳なるものは出てこないし、木人が関わるのもここまで。
でもめちゃくちゃインパクトあるよな木人て。
鉄拳にも出てきたし。
キーホルダー作って欲しいわ。

と、無事少林寺を卒業して仇探しの旅に出るジャッキー。

で、なんやかんやで、世捨て人になった盲目リンクン大師(ラスボスとの因縁を持っている)から少林寺最終奥義「伏魔拳」の秘伝書を受け取る。
てかその瞬間リンクン大師座禅のまま昇天。
「え?」てなるわ。

と、いうことでミラクルな出会いや展開で複数の拳法奥義を習得した最強ガイ、ジャッキーvsラスボス。

ラスボスの必殺技にツッコミたくなるんだが、ジャッキーにもツッコミたくなるカミングアウトが。

まぁいいけどね。

そういやラストシーンは日本版はカットされている。


PS
てかやっぱ主題歌ミラクルガイ。
これが流れるだけでバトルのテンションキンキン。
激アツレインボー。

からの師匠に教わった技、同じ型で挑む姿に涙腺パンパン。

好き。
アトミ

アトミ