金柑

E.T.の金柑のレビュー・感想・評価

E.T.(1982年製作の映画)
4.6
たぶん学生の時にテレビで一度観たことがあるのと、映画館で「すばらしき映画音楽たち」観た時にラストシーンだけ流れてそれだけで泣けてジョンウィリアムズほんととんでもねえなと思った記憶がある。
そしてまた平日深夜に観てぼろぼろに泣いている。ジョンウィリアムズほんととんでもない。テレビで観てこれなので映画館で全編観たらどうなってしまうのだ。
とはいえいくら音楽の威力が強いにしてもこんなに泣けるのがなぜなのかちょっと自分でもわからない。子役に弱くなった…?それだけじゃないと思う、やはり作り方がうまいということになるのかな
こういうのが紛うことなき何度観ても楽しめる名作ってやつなんだな…また数年後に観たい

ど頭から音楽凄すぎて鳥肌立ってた。5分近くの場面で具体的な台詞は何かいるぞ!こっちだ!しかないし。
自転車と車のシーン全般は言わずもがなだけどあの建設中の家がいっぱいあるところで脳裏を過るワイスピ

お兄やんも妹ちゃんもみんなムカつくところもあるけど愛せるところも沢山あってとても好きだった。妹ちゃんのgive me a breakイケてて笑う。ドリュー・バリモアなんだ…名前くらいしか知らないけど
♪(「トワイライトゾーン」のテーマ曲の歌まね) という字幕
どこから判断してboyなんだろ

ティンクの話聞きながら指治る場面とても良かったな
金柑

金柑