ポエトリー アグネスの詩(うた)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「ポエトリー アグネスの詩(うた)」に投稿された感想・評価

Naoki

Naokiの感想・評価

4.5
キャラクターの作り方が異質。
こんな風に人物描写もできるんだっていう発見。
のり

のりの感想・評価

5.0

繊細、細やか、丁寧、観ていて辛いがとても好きな映画。

自分の身内のせいで、誰かが自殺に追い込まれたら?それを知ってしまったら?

他の親のように、お金で揉み消そうとするのか、自分には理解しがたい孫…

>>続きを読む
Gena

Genaの感想・評価

4.7

最高に面白かった。面白いという言葉は、この映画の扱う題材を考えると不謹慎だけど、それでも。

孫と二人暮らしの老女ミジャ。娘は釜山に働きにでたきり帰ってこない。
そんな孫は中学生で、反抗期のさかり。…

>>続きを読む
ayumi

ayumiの感想・評価

5.0
一度見ただけだと、消化しきれない。というか、一度だけでは勿体無い、何度も噛み締めてみたい映画。
きぃこ

きぃこの感想・評価

5.0
詩を書く勇気すらなくても詩が好きな私から見ても、詩と詩人を心から愛しむ作品だなぁと。改めて詩は、文面以上に美しいものがあるのだなぁと。メイキング映像も併せて是非。
くろお

くろおの感想・評価

4.2

やっぱ凄えよ、イ・チャンドン…
当然ながら自分の中で即座に消化できるような映画ではなく、
未だにモヤモヤしている。

主役のミジャが妙に可愛いおばあちゃんでね…、
話はかなり凄惨だし、映像は妙に美し…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

4.5

先日観た『やさしい本泥棒』に、
“ 記憶は魂の筆記だ ” というアリストテレスの言葉が出てきた。
その ’記憶’ がぽつぽつと喪われるミジャの時間のなかで、
次第に研ぎ澄まされてゆく眼差し。
言葉の…

>>続きを読む

完璧すぎるだ。イチャンドンは天才だ。オラはどうしたらいいだ。
現実を直視する事で生まれるのが詩なら最悪な現実から生まれるのはどんな詩なのか。現実と向き合う決心が筆を走らせるなら悲劇を覗きこんだ先には…

>>続きを読む
KN

KNの感想・評価

4.2
こういう映画を観ると体に力が入らなくなりますね
主人公が僕のおばあちゃんに似てて余計落ちました
CK3

CK3の感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

一言では語りつくせない
とても切なくて悲しくて、、
後半の孫とのバトミントンと最後のポエムの演出はたまらない気持ちになる。

あなたにおすすめの記事