ポエトリー アグネスの詩(うた)に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ポエトリー アグネスの詩(うた)』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

汚いものを見ずして、審美は辿り着けるはずもない。ラストにミジャが詩を読んだのは、美しいもの以外にも目を開いたからなんだろう。

ただミジャがいつ何をきっかけに目を開くことができたのか分からなかったの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・あんなあどけない顔をした中学生が集団で起こした性加害問題
・子供達の問題を知りながら、お金で解決しようとする父親たち
・昼間から皆でビールを飲みながら、時に笑顔さえ見せつつ問題解決について話し合う…

>>続きを読む
yuzame

yuzameの感想・評価

3.0

見逃してしまって
もう見られないかと思ってたから
見に行けて良かった。

ミジャさん役、素晴らしかったな。

モノクロかな?と思うほど色の暗い
川面の映像で始まる。
ああ、あれは彼女だったんだなって…

>>続きを読む
kohmi

kohmiの感想・評価

4.5

PERFECT BLUEを見るために勢いでHulu再加入したらとてつもなく見たかったこの作品が配信されていて歓喜😭イ・チャンドン監督!!!!

見終わったあとだいぶぐったりしたブラックスワン、ローガ…

>>続きを読む

66歳の女性、ミジャは介護職をしながら、娘から預かった中学生の孫と生活している。その暮らしは決して楽ではない。
亡くなった女子中学生の死に自分の孫が関わっていた。
示談に持ち込もうとする加害者家族の…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.5

美しい作品なのかと思って見たのだが違った。
最後の詩は悲しいだけ。
不快だった。

この作品に出てくる中学生からジジイまで、男という男が全部腹立たしい。
祖母に感謝のない孫、自分たちの息子がとんでも…

>>続きを読む
yadokari

yadokariの感想・評価

4.0

』衝撃作ばかりの韓国映画なのはそういう映画を好むからなんだろうな。この映画も衝撃的なシーンや描写はあるが全体としてはポエジーな雰囲気に包まれている。それは中学生の孫を育てるお洒落お祖母さんの存在感に…

>>続きを読む
AZ

AZの感想・評価

4.0
感想はいつか。
真矢

真矢の感想・評価

4.0

この監督の2作目鑑賞をこれにしました。
前作「ペパーミント・キャンディー」

コレは良かった。
ストーリーも分かりやすかったし

感想を言葉にするのは難しいけど
現実社会で自分の置かれている環境によ…

>>続きを読む
oln

olnの感想・評価

3.0

【忘れたくない感情は言葉になる】
ジャンル:病気の老人と犯罪

実際に起こった強姦事件から着想を得た作品とのことで、現実世界でこんなことがあったのかと思うと胸が痛みます。
私は九割五分アセクシャル・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事