ポエトリー アグネスの詩(うた)に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ポエトリー アグネスの詩(うた)』に投稿された感想・評価

ゆず

ゆずの感想・評価

4.0

メモに雨粒が貼り付いていくシーンの美しさ。

川の流れは非常に平和に見えるし、美しく見えますが、すぐその後に少女の死体が写ります。日常によくある平和だとか美しいということが、ある瞬間にとんでもない苦…

>>続きを読む
毱

毱の感想・評価

-

死による同一化。ヴォイスオーヴァーの語り手の変化(老婆→少女へ)

上から落ちるという水平性(女(たち)の死、帽子、あんず、バトミントン)。バスや車という垂直的移動。

高いところから見つめる川と、…

>>続きを読む
めり

めりの感想・評価

4.0
銀座テアトルシネマにて
SoEun

SoEunの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

美しいものだけでは書けない詩
現実から受ける感情と共に完成していく詩
一般的な子供達と犯罪
命、罪、お金が意味するもの 価値観
加害者家族の言動には疑問も湧く
詩仲間が話す社会や幸せな瞬間ひと…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2010年製作。脚本監督イ・チャンドン。

アルツハイマーの老女が詩を書き始める話かと思っていたら。

川から少女が流れて来る。冒頭のシーンだ。その少女の死に嘆き悲しむ母親を横目で見遣る主人公のミジ…

>>続きを読む
鉄

鉄の感想・評価

4.4

孫と二人暮しのおばあちゃんが何となく詩を書き始めてみる映画。

イ・チャンドンらしい静かかつドスンと来るお話。ミジャには災難な出来事が続いていてそれもキツいんだけど、事件をなるべく穏便に済ませたい父…

>>続きを読む
まつお

まつおの感想・評価

5.0
静かで強烈でした

建前では詩は書けん。詩が書けるようになるには、死人の絶望を理解しなくてはならない。実際の女学生集団レイプ事件を元に、アルツハイマーの老婆が、死(贖罪)と引き換えに詩を獲得する話。アグネスとは聖アグネ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事