逆噴射家族に投稿された感想・評価 - 55ページ目

『逆噴射家族』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


 1984年の映画。監督は石井聰亙。出演は小林克也。倍賞美津子、有薗芳記、工藤夕貴、植木等。
 内容は、念願のマイホームを手に入れた小林家、しかしそこにある日小林勝国(小林克也)の父寿国(植木等)…

>>続きを読む
ろく

ろくの感想・評価

4.2

バルサン、バルサン!って言いながら手に持つキンチョールはギャグなのかマジなのかもはや分からない
めちゃくちゃな展開なのにラストの着地の仕方は凄い。

石井監督はフィリップKディックにかなり影響を受け…

>>続きを読む
“逆”噴射の意味が分からなかったけど内容は面白かった、当たりの作品。普通を装って暮らしている人の怖さをうまく描写している。
chhro

chhroの感想・評価

4.8
ツボにはまってしまったよーーー
最高に面白い。どうしたらええん。
セリフが無茶苦茶魅力的。。ため息でる。。。

音楽がすごく良いのでサントラを探しています。
CTB

CTBの感想・評価

3.5

当時の新浦安の風景が見られて満足。あんな荒野みたいな所に未だに新築建ってるもんな。腕にフォークのシーンでテリーファンクが刺された試合がいつだったか調べちゃった。1985年のクラッシュギャルズだしな。…

>>続きを読む
miiya

miiyaの感想・評価

4.5

悪夢や、、

やや破滅のくだりが長いが、、面白い。
家族ゲームとか この時代のはたまに観ると 奇想天外すぎてハッてなる、
時代は遡ってるのに置いてけぼりになる。

そしてこの時代の役者はみんな凄…

>>続きを読む

「家族が、病気なんです」
最抂で最強の家族。狂っていながらもその根本は、意外とあの時代の社会現象だったりして、にやにやしたり、ドキッとしたり、奇快(奇怪)なブラックコメディとして楽しめた。
逆噴射が…

>>続きを読む
逆噴射って、タイトルがすき
わらえて家壊れて家族めちゃくちゃ
でも爽快なきもちよさはあんまなかったのが意外
工藤夕貴かわいい
KY

KYの感想・評価

3.8

石井聰互監督作。

マイホームを購入した5人家族のもとに、祖父が遊びにくる。最初は歓迎していた家族たちだが同居するハメになったことから、一家が抱えていた小さな精神的葛藤が徐々に拡大してマイホームを崩…

>>続きを読む
未島夏

未島夏の感想・評価

4.0

頭痛を伴う様な傑作。

家内で起こる「戦争」からラストシーンまでの間に内包された主張には、家族間のプライバシーの象徴とその破壊によって確かに説得力がある。
しかしこの家族にとっては根本的な解決になっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事