空の大怪獣 ラドンの作品情報・感想・評価・動画配信

『空の大怪獣 ラドン』に投稿された感想・評価

mako

makoの感想・評価

3.7

午前十時の映画祭で鑑賞。
4Kデジタルリマスター版。
〖映画祭初上映〗
◎74点

超音速で飛翔し、衝撃波で街を破壊する怪鳥ラドン!
日本の怪獣映画を映画館で観たのは初めてだと思う。
新鮮な気持ちで…

>>続きを読む
QI

QIの感想・評価

3.5

【午前十時の映画祭】

“RODAN!THE FLYING MONSTER”

昨年の『モスラ』に続いて今年のゴゼジュウ特撮怪獣枠はこの作品

『ゴジラ』の2年後に作られた怪獣映画としては初のカラー…

>>続きを読む
1956年の東宝の怪獣映画!
作り込まれたセットとその破壊シーンは見ごたえありです。溶岩の表現とか良かった。
あと当時から温暖化の話題が会話の中にあってへぇ~ってなりました。
けくる

けくるの感想・評価

2.9
ツナマヨな感じ

去年の正月に4Kデジタルリマスターを映画館で鑑賞
これまではビデオでの鑑賞だったため前半の炭鉱でのメガヌロンなどは暗くて見れませんでしたが、今回はくっきり見れました。
ラドンはこの中盤までのサスペン…

>>続きを読む
mince

minceの感想・評価

3.8

(4K)空の大怪獣ラドン
日付
2023/01/04
劇場名
西宮
スクリーン
SCREEN12
座席
F10
Castlemoon

Castlemoonの感想・評価

3.6
九州出身だから舞台が阿蘇山なのが嬉しい

ゴジラは市民対ゴジラって感じがした
ラドンは自衛隊対ラドン

炭鉱に謎の巨大な虫が現れて人を襲う、怪奇ホラー的な前半が意外とおもしろかった。
ラドンが出てくる後半は特撮がとにかくすごい。
阿蘇山が噴火したときに流れ出てくる溶岩どうしてるのかと思って調べたら鉄溶…

>>続きを読む
この頃から地球温暖化の影響を作品に盛り込んでいるのがすごい!
日本の特撮技術は、すごいと思った。
>>|

あなたにおすすめの記事