黄推しバナナ

ポパイの黄推しバナナのレビュー・感想・評価

ポパイ(1980年製作の映画)
3.0
まるで“ユニバーサルスタジオジャパン”のプレミア・ライブアトラクションショー規模の豪華セット☝️

ウォーターワールド
ONE PIECE

これですよこれ☝️
細部までの作り込みの凄さ☺️
※パラマウント映画ですけどね

原作改変無く作った良作の見本となる作品👏☺️



監督 :
ロバート・アルトマン
脚本 :
ジュールス・ファイファー
出演者 :
ロビン・ウィリアムズ
シェリー・デュヴァル
ポール・L・スミス
レイ・ウォルストン
ポール・ドゥーリイ
ロバータ・マクスウェル
マッキンタイア・ディクソン
ドノヴァン・スコット
リチャード・リバティーニ
ドナルド・モファット


原作未読
アニメ鑑賞

“ポパイ”を知らない人に手っ取り早く雰囲気を伝えれる作品がある

ミッキーマウス
トムとジェリー
サウスパーク

何気ない日常をそのまま物語に落とし込んでいる作風🤔

日本の作品で言うと

サザエさん
ドラえもん
クレヨンしんちゃん

共通認識の作品で分かってもらえたであろうか🤔


なので、
1時間47分は長い…
30分の短編番組なら間延びはしないが…
1時間47分は間延びする…


ポパイ(ロビン・ウィリアムズ)が、オリーブ(シェリー・デュヴァル )の町にボートでやって来る🚤
町の住民は流れ者のポパイを腫れ物扱い…
ポパイはオリーブ宅の賃貸物件にお世話になる事に🏚
少しずつ町に馴染んで行くポパイの前に籠の中に捨て子のスウィーピーが…👶
ポパイとオリーブはスウィーピーを引き取ることに👨👶👩
町のゴロツキと戦うことに🤜
ボクシングチャンピオンと戦うことに🤜
ポパイの事が気に入らないブルート(ポール・L・スミス)が悪巧み😏
ウィンピー(ポール・ドゥーリイ)を使ってスウィーピーを誘拐😰
オリーブも捕まりさぁ大変😰
はるか昔にポパイを捨てた父親のプープデック提督(レイ・ウォルストン)も登場😳
海賊のお宝が沈む海岸で最終決戦💥
ブルートに押され気味のポパイ😰
お宝を守る大ダコ登場🐙
オリーブピンチ😱
ほうれん草を食べてパワーアップするポパイ👏☺️
ブルート蹴散らし💥
大ダコ蹴散らし💥
オリーブとスウィーピーを助け出したポパイでした👏☺️

こんな日常的なスローテンポで進む話し


そもそもアニメ版は、何も考えずぼ〜と眺めていられる作品なので映画版も同じ見方を推奨する🤔


それぞれのキャラが原作に近い役者を使っているため好感が持てる☺️


ポパイ(ロビン・ウィリアムズ)
オリーブ(シェリー・デュヴァル )
ブルート(ポール・L・スミス)
ウィンピー(ポール・ドゥーリイ)

そっくり👏👏👏

特に“ロビン・ウィリアムズ”のポパイは怪演

これを見るためだけでも価値は有る☝️

が…

Blu-rayも販売無し…
DVDも販売無し…
VHSも劣化で…
配信サービスも無いし…

あ…ダメだ…詰んだ…

チーン…

①鑑賞年齢10代
②心に余裕鑑賞あり
③思い出補正なし
④記憶明確
黄推しバナナ

黄推しバナナ