座頭市千両首に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『座頭市千両首』に投稿された感想・評価

tetsu

tetsuの感想・評価

3.7
賭博場の居合シーンがかっこいい。
Blu-ray Criterion

農民達の上納金千両箱を盗んだ疑いをかけられた座頭市。身の潔白を晴らす為に国定忠治の元へ…  

忠治があまりに薄汚くて嫌、メイクさん頑張り過ぎ。
特筆すべきは2人の剣さばき。
雇われ浪人、若山富三郎…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:座頭市:大映〗
1964年製作で、子母澤寛の小説を実写映画化で勝新太郎の座頭市シリーズの第6作らしい⁉️

2023年1,655本目

このレビューはネタバレを含みます

座頭市シリーズの第6段。
冒頭から座頭市:勝新太郎の居合がさえわたるが、黒闇の中での殺陣はいわば座頭市が日常的に目にしている光景であり、過去5作とは異質な物を感じる。

血飛沫や血糊を使ったのはシリ…

>>続きを読む
Jefchef

Jefchefの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

勝新と若富の共演というだけでも価値ある作品。
ただ若富は刀ではなくムチの達人という設定なので、刀同士の殺陣がはないの寂しい。
スチール写真などを見ると、ムチで捉えられた勝新は本当に馬で引きずられてい…

>>続きを読む
マカロニウエスタン調の第6作。悪代官が悪代官らしく憎々しくて良い。暗闇での決闘シーンもかっこいいが、何と言ってもラストの若山富三郎との対決!痺れる格好良さ。シリーズ屈指の名作ですね。
2022.12.20 Prime Video
ウニbonz

ウニbonzの感想・評価

2.2
お色気と顔面ドアップがちらほら

(ちらほら→時代劇あるあるが見え隠れ→敵も味方も西部劇感もあり→この監督が1本目を撮る予定って書いてあったけど、違って本当に良かったと思う→投げ縄とか→背筋凍る→冬)

あなたにおすすめの記事