たーぼー

バタリアンのたーぼーのレビュー・感想・評価

バタリアン(1985年製作の映画)
5.0
ダン・オバノンの名作迷作珍作
ゾンゲリアと並んで(*´・д・)*´。_。)うみゅ
(カーペンターのダークスターに出た時監督になるとは思わなかっただろうな〜そしてエイリアンの生みの親になるとは)
主人公のフレディが真っ当に働こうと(他の友人達はヤンチャばかり)そして恋人ティナの為に(ほんとか❓)
ケンタッキー州にあるユニーダ医療会社(医療実験用の死体やら
骨格標本等扱う)
に就職
そこでパイセンのフランクに指導される骨格標本はインドが多い
何故なら歯が全部揃って居るからだとかこのお姫様にベッドを作って差し上げよう発泡スチロールを木箱に詰め(どうせ会社のだケチるなケチるなと)そして一通りレクチャーが終わって休憩中におもむろにフランクが尋ねる
ロメロのナイト・オブ・ザ・リビングデッド(死人の夜)を見た事あるか❓と実はあれは事実だったんだ
映画にする際軍隊に肝心な所は映像化公表しないようにと釘を刺されたんだと
まさか〜((´∀`*))ヶラヶラ
いやいやそのまさかさ
ここの地下に現物がある
と地下に降りて行くそして奥の方に何やら樽だかタンクだかが3つ4つ置いてある
そして得意げにフランクが蓋を開けるそうするとガラス部分に何やら写っているけど曇っててよく分からない
フランクはガラスクリーナーを吹き掛けタオルで擦るとあーら不思議ピカピカスッキリクッキリ
(長げーわ(。 ー`ωー´)/バシッ( ´∀`)ノ)Д`)ズゴシュ‼️)
よく見たら何か死体が〜
動揺するフレディ
だろ❓俺の話は嘘じゃないぞ
スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
でもさその中身とか漏れないの?
大丈夫☺️軍が作った奴だから何十年と持つさとパシッと叩くそしたらあーた(●´_ゝ`)ノ)Д`)ペショ
ダメですやん漏れてますやん
2人ガス吸い込んでますやん
ぶっ倒れてますやん

そしてそのガス通気口通って
最初にみせた新鮮な死体にふりかけ状態にモワ〜プシュ〜
ピクピク⊂⌒~⊃。Д。⊃ピクピク
カタカタバタバタ
щ(゚皿゚#щ)ウガーフンガー
ようやっと気がついたお二人さん
ガスを吸い込んで吐き気🤮アチコチで(‐д`‐ll)おぇー

そして何やら唸り声
何だ何だ⁉️
そして1階に戻るとあのハゲた死体が(づ ̄ ³ ̄)づブーブー言ってる
おまけに標本の🦋はパタパタ
半割の解剖されたワンコ🐶は吠えまくるし
双方お二人パニック状態
そこで社長のバートを呼び
訳を話して対処しようと言うことに
そしてそのハーゲンタフさん
を退治しようと冷蔵室のドアを開けて誘き出す作戦をとる
開けた瞬間社長目掛けてすっ飛んでくるハーゲンタフ(実は人間はバートだけだから襲って来た既にフレディとフランクはゾンビになってると本能的に分かっていたので襲わなかったまぁ仲間思いだ事
)
どうにか押さえつけ頭に⛏️を打ち込むが死なない
映画と同じように頭が弱点だったんじゃないのか❓
頭から口元に⛏️が貫通した状態でバタバタしてる
仕方ない切断するしかないバラバラに頭をまず切断しても残った胴体がまだ動いてまする
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
どうにかこうにか
切断してこれをドォスル??(*´・д・)ノ(・д・`*)ドォシヨッヵ・・・
今日はアニーがいるな!
アーニーって?
向かいの墓地の葬儀屋さ
兎に角長い付き合いだから頼みを聞いてくれるだろ
これを燃やせば事件は終わるだろう何事も無かったように

そしてアーニーの元へ
ちょうど不良仲間達がフレディを迎えにやってくる

さぁここからが見物ですぜ
さぁさぁ寄ってらっしゃい見てらっしゃい世にも奇妙な動く死体と
人間様のバトルの始まりだ〜😊

最初から最後まで怒涛の90分
笑いあり涙(❓)あり
のゾンビ映画の始まりだよー🧟‍♀️
片手にポップコーン🍿或いは
ツマミ片手にもう片方には(🍺•᎑•🍺)(๑꒪⌓꒪๑)ノ🍺🥃(ᐛ🥃)ウィスキー
焼酎🍶呑みながら
∟(*'ω'*∟彡ノ*'ω'*)ノやんややんやと大騒ぎしながら見ましょう