ヒーロー・ネバー・ダイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ヒーロー・ネバー・ダイ」に投稿された感想・評価

犬

犬の感想・評価

3.4

ワイン

冷静なジャックと豪放なチャウは、性格こそ正反対だが、ともに伝説の殺し屋として名をはせていた
2人は香港の闇社会で対立する2大組織にそれぞれ雇われ、やがて激化する抗争が2人に過酷な運命をもた…

>>続きを読む
kirio

kirioの感想・評価

3.8
「上を向いて歩こう」の輸出版「スキヤキ」をメインテーマに、「強敵」と書いて「友」と呼ぶ…みたいな

本当に1シーン1シーンの濃度が異常な、最後まで「男泣き」ウェットな映画だった

ジョニー・トー監督作品。
香港の二大黒組織の殺し屋、ジャックとチャウは、お互いの組織の頭の命を狙っていたが・・・という話。

ストーリーよりも演出をかっこよくしたいっていう思いが伝わってくるような映…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.6
バーで意味不明なほどカッコつけておこなわれるクソくだらない喧嘩が最高。
車椅子の前進にあわせた銃撃戦は緩慢な運動がゾクゾクさせてくる。

ラストはほんとに『男の傷』。
ワインボトルで始めワインボトルで締めるカッコ良さ。真の男は言葉ではなく行動で示す。
言葉なき友情。仁義を貫き、共に散る生き様。
なんとも切なくも羨ましい生き様です。
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.6

敵同士ながら、互いの存在を認め合っているジャックとチャウ。
最初の方はいちいちかっこつけすぎだなぁと思ってました。でも、無言の友情というか、2人の姿を見届けた後には、なんか凄いものを観たなぁ…と感動…

>>続きを読む
最後の銃撃戦描写のかっこよさ。男同士の濃ゆい絆。ジョニートー映画のプロトタイプ。

知らなかったあああ!ジョニー・トー初体験!
なんだなんだこれは。ロバート・ロドリゲス、園子温、ちょっと違うがキム・ギドクに並ぶキ○○イが香港にもいたってことか。
とにかくいろいろ笑うし、どこまで…

>>続きを読む

ワインのようにお洒落で静かだけれど
凛とした品があって味わい深い香港ノワール♡

ワインの主原料がぶどうONLYで
一つ一つの工程こそが重要で繊細な作業のように
本作も無駄な装飾や奇抜なシーンは一切…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

4.0

二つの組織にそれぞれ雇われた殺し屋のジャックとチャウは、お互い命を狙い合いつつも、どこか友情のようなものも感じている不思議な関係にあった。ある日、二人も大怪我を負うような大きな抗争が勃発したことをき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事