YOU5521

ジョンとメリーのYOU5521のレビュー・感想・評価

ジョンとメリー(1969年製作の映画)
4.6
これは名作だ

1969年の作品。
その時代のことを知らなくても
ハイセンスなのが分かる。
今まで観た映画で
「おしゃれだな」と思う作品はそう多くない。
ウッディ・アレンの『マンハッタン』
ジム・ジャームッシュの
『ストレンジャー・ザン・パラダイス』
ソフィア・コッポラの『somewhere』。
今度からはこの作品もその一つだ

学生の頃読んだ映画の本に
この映画のことが書いてあった。
「名作全史」とかそんな類いだったと思う。
ずっと引っかかっていたが観る機会がなかった。
ロマン・ポランスキー監督の
『ローズマリーの赤ちゃん』を観て
ミア・ファロー絡みで観てみた

ミア・ファローが抜群にキュートだ。
大好きなフランス女優
アンナ・カリーナと双璧。
ゆで卵の殻をむいたようなツルツルの肌。
夜明けの部屋で窓から全裸で外を見る。
脚は細くてまっすぐ。
そんな時も膝はちゃんと閉じているのだ。
まさか裸のお尻を見れるとは思わなかった。
大竹しのぶは影響を受けたなと思う。
髪型、表情、仕草でそう思う

日本人も出てくる。
『ティファニーで朝食を』と違って
優しく控えめに描いていて
好感が持てる

70年前後のニューヨーク、
都会に暮らす独身の男と女、
人であふれるバー、アート系の部屋。
田舎のしがらみなんて微塵も感じない。
この映画を観た当時の日本人は
きっと憧れたと思う

日産スカイラインの名車ケンメリは
「ケンとメリーのスカイライン」
から付いたい愛称。
多分にこの映画を意識しているだろう

いろんなことを想起させるという
良い映画の条件を備えている。
名実ともに名作だ
YOU5521

YOU5521