ヒーロー・ネバー・ダイに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ヒーロー・ネバー・ダイ』に投稿された感想・評価

Sentokun

Sentokunの感想・評価

3.3
久々の香港ノワール鑑賞。女子禁制なジャンルなのかと。観てるこっちがこっぱずかしく感じる激渋な演出が多いw

個人的にはジョニー・トーよりもジョン・ウー派ではあるが、なかなか渋い作品でした。
こ

この感想・評価

3.8

ジョニー・トー、渋くてストレートにかっこいいやつもあるけど、こういう、もう一歩いくとダサい、もしかしてもうダサいっていう画があるのもまたたまらない、、
そのなかで魅せるとこはしっかり掴んでいてもう鮮…

>>続きを読む

バーでのグラス割り対決、レーザーが顔に当たってる中での一服あたりがカッコいい
こだわって撮ってんなーってところがちらほら

スキヤキ(上を向いて歩こう)が何回もかかるんだけど、その度ちょっと面白く感…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

3.5

香港の裏社会を舞台に、それぞれ対立する組織の殺し屋として雇われた2人の男が辿る運命の行方を描いた物語。

粗っぽい話を勢い任せの展開で見せ切ってしまうあたりが、とにかく最高!

友情+復讐をシンプル…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

4.1

流石にwet過ぎるけどまぁ、復讐のカタルシスのためのフリと考えればアリ。ここまで大量に流すならタイトル『SUKIYAKI』で良いんじゃあないの?とすら思える。連れ立ちション、グラス割りバトル、暗闇で…

>>続きを読む
記録

記録の感想・評価

5.0
大大大傑作!

ジョニー・トー監督作品、まだ今作で二本目だが北野武作品や黒沢清作品と同じように一度ハマるともう抜け出せなくなる。
出来る限り監督の作品は全て見ていきたいと思った。

監督が映像で見せたいことがハッキリしてて、むしろケレン味しかない銃撃戦は逆に潔い。「SUKIYAKI」乱用しすぎ、ファックシーンまで使うのは如何なものか。グラス割り対決とかの無駄さが好き。脚を失って…

>>続きを読む
これは好き。突っ込みどころは数々あれど、なぜか帳消しになって最後にはムーディーな「上を向いて歩こう」の曲で泣いた。

ジョニートー製作、『上を向いて歩こう』ミュージックビデオ。

戦後日本の時流を反映し、世界に誇るJーPOPSソングを『くたばらない英雄』のレクイエムに重ねた香港ノワール。

本作では、センチメンタリ…

>>続きを読む
chikichiki

chikichikiの感想・評価

3.8


初見では、正直前半部分のなんの気ない場面をスタイリッシュかつ壮大に描いてしまう演出に、青臭さやある種の可笑しさを感じ、不思議な作品だなという印象を受けました。

しかし、イメージショットも含め…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事