なーこ

天使のくれた時間のなーこのレビュー・感想・評価

天使のくれた時間(2000年製作の映画)
3.0
この時代のアメリカ映画の映像と音楽は最高。特に1990-2000年代の映画サントラは現代よりも素晴らしいと思ってるのでそれだけで泣ける。

撮り方も見やすくて綺麗で変に含みがないから安心して観れるんだよね。

ストーリーは金<愛っていう王道の大切なもののお話。でも、今現在私が大学の学費に困ってたりうちがあんまり裕福じゃないからか、そこはあまり刺さらなかった….。医療費も辛いし….。

金はあればあるだけいいし、お金があればほとんどの問題は回避できるよ….。子供たちを大学まで通わせられるよ!とか思ってしまって愛まで手が回らなかった。
まずお互いの経済的自立があってこその結婚だと思ってるので、キャリアを捨ててまで結婚したいか…..??と思ってしまう。しかもお金そっちのけで子供まで作ろうとしてるから恐ろしい!!!

子供の教育費十分に足りてますか…..???

2人がキャリアを充実させながら家庭を持つという選択肢はなかったんでしょうか。

しかも愛に関してはお互いの愛情がすれ違いすぎなのでこれもう相性そんなに良くないんじゃないかと疑わずにはいられない。

性別に関係なくどちらかしか選べないのは嫌だね。
デジタル社会がそれを実現してくれると思うので2人ともリモートワークすればいいと思いました。


私が脚本家ならケイトは既に結婚してて子持ちでバリキャリ設定だったわ….
なーこ

なーこ