天使のくれた時間の作品情報・感想・評価・動画配信

天使のくれた時間2000年製作の映画)

The Family Man

上映日:2001年04月28日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 現代版『素晴らしき哉〜』だけど、けっこう凝った展開で面白かった
  • 人生にとって何が大事かを考えさせてくれる映画
  • ありふれた普通の幸せを、幸せだと感じられる贅沢
  • 経験を通して主人公の考え方が変わっていく姿がよかったな
  • 「あの時、別の選択をしていたら」誰もが持っている悔恨の情を思い出させる甘美な1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

ヤグ

ヤグの感想・評価

3.9

13年前、「ロンドン行きは考え直して」と反対する恋人のケイト(ティア・レオーニ)と別れ、仕事で成功するためにロンドン留学に旅立ったジャック(ニコラス・ケイジ)。その結果、13年後のジャックは、ニュー…

>>続きを読む
ちひろ

ちひろの感想・評価

3.6
『天使のくれた時間』。題名からして、もう素敵ですよね笑

娘ちゃんが、最初お父さんを宇宙人だと勘違いするところが好き。

終わり方も素敵で、その後どうなったのかがすごく気になるところ。

『愛してる。住所よりずっと大切なことだもの』

既視感あるストーリーだけど、終わりかたは好き。ニコラス・ケイジはどうしようもなくおっさんだけど、ケイト役が魅力的。ifに飛ばされる理由がなんだかぼんや…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.8
記録(2024)
KT

KTの感想・評価

-
ラストシーンからエンドロールまでが美しい
めちゃくちゃ良かった
ゆに

ゆにの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人生の選択って大事だなと思わせる作品。
クリスマスの夢で、ケイトを選んだ人生を体験し、ケイトが本当に大切な存在なのだと気がついた。夢から覚めたあと、パリ行きのケイトを引き止めてハッピーエンド(?)な…

>>続きを読む
ほりこ

ほりこの感想・評価

4.0
じんわり〜

自分が選択しなかった人生を体験出来るって素晴らしいなと思った

ジャックがケイトとの日々を選んだことが本当に嬉しかった

最後のジャックがケイトへ子ども達とかローンの話とかをしてるところで何故か涙止…

>>続きを読む
単純なハッピーエンドじゃないのがいい。
過去と現在(未来)の35年間が
描かれていないので
彼のその後の人生が気になる。
大事な人は手放しちゃいけないと思った。
Naomi

Naomiの感想・評価

4.5
"きらめきは一瞬だ、永久には続かない"

あなたにおすすめの記事