桔梗F

言えない秘密の桔梗Fのレビュー・感想・評価

言えない秘密(2007年製作の映画)
5.0
淡江音楽学校のピアノ科に転校してきたシャンルン(ジェイチョウ)は、旧校舎の古いピアノで美しい旋律を奏でるシャオユー(ルンメイ)と出会う。
一瞬で惹かれ合った2人きずなを深めていく。
しかしシャオユーは持病のぜんそくのせいで学校も休みがちになり……。

青春純愛ラブストーリーです(*^^*)

と思わせて…タイトルどおり秘密があり、後半は予想だにしえないまさかのSFサスペンスミステリー&アクションも(゜ロ゜;

SFなど他ジャンルが入り「バタフライエフェクト」や「オーロラの彼方に」などが好きな方はどっぷりはまります(;_;)

公開時、大絶賛されたのに、まったくDVD化されなかったので署名運動にまで発展?した秀作!

版権がエーベックスから松竹に移りようやく2011年にDVD化されました(^o^)松竹グッジョブ!

おかげでレンタル屋でも仕入れてないとこが多いという…

中盤までは少しコメディ要素ありの恋愛映画&音楽映画ですが、中盤で「えー(゜ロ゜;」となり、さらに終盤でも「えーーー!」となります(;゜∀゜)

主演ジェイチョウは一般映画ファンの間では、「グリーンホーネット」「ブラッドウェポン」のアクション俳優ですが、そちら2作観た後、これを観ると天才すぎて卒倒します(;´д`)

アクションもかなりすごいのに、ピアノ神技すぎ… 

ヒロインのグイ・ルンメイも出演作は多いですが、こちらのルンメイが一番かわいいと思います(^o^)※あくまで主観です!

次に「薄氷の殺人」の幸薄い「やせきょにう」役、「藍色夏恋」の初々しい役と続くでしょう(/-\*)

ジェイチョウの父親役アンソニーウォンもほぼ出オチですが、コミックリリーフ役かと思いきや、物語の核心をつく重要な役回りを…

終盤まで観ると、とある理由でぶん殴りたくなります(苦笑)

淡い恋愛映画のつもりで観ると、なぜか終盤ハラハラの緊迫感に襲われるとんでもない映画ですが傑作( TДT)b

また映画中2度鳥肌総立ち級の名シーンがあります。
ピアノバトルシーンとラストの旧校舎取り壊しシーン(|| ゜Д゜)

映画史に残してもいいと(※あくまで個人的に)思う名シーンで、そこだけリピートで観てるくらい(゜ロ゜;
必見です( ;∀;)

結局、好きすぎて10回くらい観てますが、こちらは普段レビュー書いてる極悪映画と違い万人向けです(^o^)

最終的には衝撃展開多ジャンル映画となるため恋愛映画はちょっと…という方、台湾映画はよく知らない…という方にもお勧めできます(^-^)

ラストも最高すぎる…( ;∀;)
桔梗F

桔梗F