灰とダイヤモンドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「灰とダイヤモンド」に投稿された感想・評価

「抵抗三部作」の三作目。

午前10時の映画祭にて。

激渋。

中盤退屈だけど所々おしゃれカットあってよかった。
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.5

そういえばまだ見てなかったなこれ第92弾。凝ったアングルとか最後の干したシーツにじわじわと広がる血で撃たれたこと分かるとことかは面白いなと思いつつ全体的は掴み所なく難しかった。久々の午前十時の映画祭…

>>続きを読む
ワケモ

ワケモの感想・評価

3.0
差し込む朝日に飛んでしまいそうな彼女の涙は見えたか 覚えていない

午前10時の映画祭
来年で終幕らしい
かなしみ
kyooo

kyoooの感想・評価

3.0
傑作なんだろうということは分かるんだが、あまりに予備知識が無さすぎて全く入り込めんかった。無知な自分が情けない。
Miver2

Miver2の感想・評価

3.0

予備知識がないとちょっと分かりづらい所もあったけど、2人で会話が展開する場面だとか、そのカット割りの仕込み具合とかで楽しめた所もあって良かった。

最初はヒリヒリする緊張感があったりする中で、その会…

>>続きを読む
なみ

なみの感想・評価

2.5

映画の背景の把握までに凄く時間がかかった。
誰も救われない映画で戦争の虚しさを少し感じることが出来た。
前半は暗殺シーンも牧歌的な描写だったが後半はどんなシーンも悲観的なムードが漂っていたのが印象的…

>>続きを読む
スター

スターの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

第二次大戦でドイツが降伏。ポーランドが、ソ連の支援する労働党に統治されるのを、ロンドンの亡命政府は阻止しようとしていた。ロンドンの指令を受けた青年マチェクは、地区委員長暗殺を実行するが、間違えて別人…

>>続きを読む
ayaka

ayakaの感想・評価

3.0
📖 ★★☆☆☆
🤣 ☆☆☆☆☆
😢 ★☆☆☆☆
😱 ★☆☆☆☆
🤩 ☆☆☆☆☆
💏 ★☆☆☆☆
Nao

Naoの感想・評価

3.0
反ソ派テロリストが労働党幹部を暗殺するまでを描く。刹那的な恋に揺れ動く。灰の底深く 燦然たるダイヤモンドの残らんことを。
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.5

うっかり現代の感覚で観賞しちゃったもんだから、ツッコみドコロが満載過ぎて作中を占める哀愁を感じ取りずらかったんだけど……夜通し続く戦勝祝賀会の能天気さとは裏腹に、外では未だ軍隊が行進し、作品のメイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事