聖衣に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『聖衣』に投稿された感想・評価

2021/7/10
NHK BSプレミアム
軽率

軽率の感想・評価

3.0

はいはいローマの軍人が改宗する話ねーと思ってて、まぁそうだったんだけど、「クォ・ヴァディス」みたいなつもりでいたから最後はちょっと意外だった。意外っていうか…そっちのタイプかぁ、良い顔してるなぁとい…

>>続きを読む

NHK BS プレミアム 録画

キリスト教を題材としたわかりやすい映画だった。
奇跡を目の当たりにして、改宗していくというベタな展開なんだけど、
それがかえって良かったような気がする。
テンポよく…

>>続きを読む
amethyst

amethystの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

護衛官のマーセラスがキリストを処刑する仕事を任せられ、その後キリストがまとったローブにより幻覚(罪の意識)に苦しめられるようになる。
でもその幻覚を治したのは、他でもないローブだった。そしてそこから…

>>続きを読む
sae

saeの感想・評価

-
記録

NC(字)④
yumiko

yumikoの感想・評価

3.0

ローマ皇帝の命でキリストをはりつけの刑にした男のお話。

あー。ベン・ハーのあのところとあのところに被るなー。と想像しながら鑑賞。はりつけの刑の後は嵐なのねー。(←知識なさすぎ)

キリスト教のスト…

>>続きを読む
pasatiempo

pasatiempoの感想・評価

3.3

初見。
 ローマ大帝国時代、イエス・キリストを磔刑を実行した護民官が、キリストが身につけていた衣を纏ったのを気に彼の運命が大きく動く過程を描く。

 調べると本作が初のシネマスコープ作品で確かにオー…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
ローマ帝政時代、キリストの処刑を命じられた男が処刑後に苦しみ宣教活動に。
ストーリーは退屈でも、音がなく剣で戦うシーンかっこよく、衣装やセットやスケール感。
ダオ

ダオの感想・評価

3.7

1953年にアメリカでつくられたヘンリー・コスター監督作品。イエスの処刑をその手で行った将軍がイエスの身に付けていた聖衣を手にしたところ……。

うーむ宗教の始まりは奇跡を目の当たりにすることからっ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.0

「金貨3000枚積んでも友は買えません」

「彼らが自分自身を騙していたんだ」

「自分の道を探す中で
他にも悩める人がいると知ることは慰めになる」

「今まであなたは自分の行いにとらわれていた。自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事