もう夏

ワイルド・スピードのもう夏のレビュー・感想・評価

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)
2.3
日曜日の午前11時、床に座って鑑賞。
9時頃映画を見ようと一度腰を落ち着けたのだけれど、視界に写り込む部屋のあまりの汚さに絶句したので緊急大掃除withお気に入りのプレイリスト。
ゴミを捨てに外に出てみたのだけれど、すごい爽やかな春晴れだなぁ……気持ちいい
実はさっき「メッセージ」を再生したのだけれど、10分ほど見てこれは夕方の薄暗さの中見た方がいいなと思ったので、友人に勧められたのともあり、ワイルドスピード祭りを開催。
見ている間にうまかっちゃんの高菜とラ王の坦々麺を食べたのだけれど、どっちも本当に美味しかった〜!はぁ満足^^*

ストリート・カーレースに大金を賭ける若者たちが、夜な夜な集まるロサンゼルス。その中でも一目置かれる凄腕ドライバー、ドミニク(ヴィン・ディーゼル)にレースを挑んでくる無謀な連中を相手に、彼は1レースで1万ドルを稼ぎ出す!そんなある日、驚異のドライビング・テクニックを持つブライアン(ポール・ウォーカー)が無敵のマシーンとともに現れドミニクに勝負を挑むことになる!彼は、多発している高級品を積んだトラックが改造スポーツカーに次々と襲われるという事件を追って、潜入捜査を行っていたのだった。

面白かった!
疾走感。
ストーリーはまぁまぁ、特に意外性も無し。でもそんなことどうでもいいよねーー!!!
イカしたビートに乗せたド派手なカーアクション!アクセル踏み込むイケメン!!!!
イニDとベイビードライバーが好きな私が嫌いなわけなかった!!!

ドミニクとの友情が熱いよね。信頼って寄せられるとやはり返したくなるというか……
警官も人間だし小悪党も人間なんだよね

終わり……あれでいいの?笑笑
ってなるんだけど、まぁそんなことはどうでもいいのよ!この疾走感が全てだから!

ポール・ウォーカーカッコよすぎでは?

まずいツナサンド

取り巻きに合わせてイェ〜〜⤴🤟とかウェイ〜〜⤵👎とか言うの楽しい

「カバーかけた車には乗れねぇぜ」

「どこの馬の骨かも分からねぇやつを!」
「お前も最初は他人だ」
「最初は小学校だぜ!」

「兄は重力みたいなのよ
周囲の人間を引きつける
あなたも」
「それは違う
君が俺を引き付けてる 兄貴はおまけだ」

"See yaa~"

"Let's make this happen"

「ゼロヨンに生きる人生 それが全て
10秒足らずの間 俺は自由だ」




*******


以下映画とは関係なし


【掃除の時に聞いていたプレイリスト】
読み返してる時私の趣味は変わってるかな

1. Another day of sun-La La Land
2. Someone in the Crowd-La La Land
3. A lovely night-La La Land
4. City of Stars-La La Land
5. Elevator-NCT127
6. GOOD BAM-N.Flying
7. Rooftop-N.Flying
8. Galway Girl-Ed Sheeran
9. Sucker-Jonas Brothers
10. How long-Charlie Puth
11. Wolves-Selena Gomez
12. Regular-NCT127
13. Paint It Black-The Rolling Stones
14. Holiday-Green Day
15. Watermelon Sugar-Harry Styles
16. Always Remember Us This Way-Lady Gaga
17. Dangerously-Charlie Puth
18. Waiting for love-Avicii
19. Spring memories-N.Flying
20. One call away-Charlie Puth
21. This will be our year-The Zombies
22. Tell me if you wanna go home-Kiera Knightley
23. A step you can't take back-Kiera Knightley
24. Lost Stars-Adam Levine
もう夏

もう夏