swansong

喜劇 急行列車のswansongのレビュー・感想・評価

喜劇 急行列車(1967年製作の映画)
3.5
("⌒∇⌒") プワ~ン♪ )))
「○○エクスプレス」 連続投稿 第11弾♪

いつまでたってもブレーキは故障しないし、
凶悪なテロリストやカルト教団も乗ってこないし、
ましてや車内に"Zな"ウイルスが蔓延する気配もありません 。

おまけに60'sジャパニーズ・コメディならば、「ペーソス」よりも 「C調&無責任♪」、私ゃだんぜん植木等派なんですが…

でも、やっぱり楽しいんだな~、これが♪

渥美清、楠トシエ、鈴木ヤスシ、大原麗子、佐久間良子 ( ← 綺麗♪)、小沢昭一、三遊亭歌奴 ア~ンド 西村晃!

なんだかスゴい面子を乗せて、西へ西へと爆走する、東京発・長崎佐世保行き特急列車 「さくら」。

延々と続く"環境にやさしいお笑い"と 「サザエさん」 ばりにの~んびりした話運びにそろそろ飽きてきたころ、映画はゆっくりと加速し始めます。

「他人の幸福のために一丸となって汗を流す人々」を観ているだけで、なんでこんなに清々しい気持ちになれるんだろ♪

劇中、ほんの一瞬だけ登場する 「サングラスの二人組」にもご注目♪
○○刀と○頭○ て、なんちゅう贅沢なゲストやねん! (笑)


さて、次回は 「○○エクスプレス : クラシック編」でござりまするプワ~ン♪)))


("⌒∇⌒") ゼッタイ ココニハ オラヘンヨ!

(  ̄^ ̄ ) オェーイ ソコニ カクレトルンカイ!

( 〃∇〃 ) ナ、ナンデ バレタンヤ …
swansong

swansong