映像のパンクな感じとポストアポカリプス的な街の使い方は好きだった。
じんを好きになる気持ちも、この映画が評価される理由も理解はできたが、私はハマりきれなかった。やっぱり現実で暴走族に迷惑を被って…
突き抜けてぶっ飛んだバイオレンスアクションの傑作!!!
半端無い熱量から生み出される圧倒的暴力、疾走感溢れるスピード感、全てがリアル!!
そんな身体でバイク乗れんのかよ ブレーキどうすんだよ
もう…
映像めちゃ好き
そこまで何かを信じたり思い込んで突き進む熱量を、シュールな演出やネーミングで冷ます感じ、「この世はフィクション」的な煙たさがめちゃいい
自由なエネルギーが服従か不服従のどちらかに分…
熱意だけで形成された映画。熱量が時代を超えて、いまみても面白い。バイク鳴らしてまわる暴走族も街宣車で走りまわる右翼団体もこの映画の通り衰退して終わった。何かが終わっていく時代に、最後まで自分が信じ…
>>続きを読む他の奴らはマッポにビビってチンタラやってもよ…俺たち魔墓呂死だけは最後までツッパリ通せばいいじゃねぇかよ!
【感想】
前にもどこかの感想で書いた気がするがこういう青春を凝縮したような映画は評価が難…
まさに!ドーピング映画。今の所配信ないので、Blu-rayで持ってます。
昔は主人公仁のかっ飛ばし具合に注目してたんですが、見返すと茂の狂気というか得体の知れなさが目につきますね。
仁に「茂、こいよ…