狂い咲きサンダーロードの作品情報・感想・評価・動画配信

『狂い咲きサンダーロード』に投稿された感想・評価

頰杖
3.7

退屈な世の中の秩序への反抗とそれに伴う犠牲が痛々しく映し出されている。このクオリティの映画を卒業制作課題として作り上げていた監督に驚く一方、本作をここまで疾走感のある作品に仕上げたのは若くして撮った…

>>続きを読む

○′80 5/24~公開
配給: 東映セントラルフィルム
ワイド(16mm撮影/ビスタ 1.85:1)
モノラル
35mmフィルム上映

□′06 10/28
『石井聰亙作品集DVD-BOX1 ~P…

>>続きを読む

これが、大学卒業制作として撮られた事と音楽·美術の泉谷しげるさんの才能にもビックリ。ジャケ写の絵も劇中歌も殆ど泉谷さん。内容は、暴走族や右翼等、現代では???ですが、コンプラなんて無い時代のやりたい…

>>続きを読む
父親に永遠におすすめされたのでやっとみた‼️
また観たい映画
ち
2.7
このレビューはネタバレを含みます

カルト映画として有名で気になっていたので初鑑賞。
社会に馴染めない不器用な男の話だと感じた。

途中ツッコミどころが多く、情緒感が分からず困惑したが、個人的にバイオレンスアクション、コメディ映画だと…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

「走れるけど走らないのと
走れないのは全然ちがうんだぜ」

石井岳龍
幻?のカルト作

「一生夕陽に向かって
バイクで突っ走ってたい」みたいな
そういう気持ち悪さギリギリの
(漢)男のロマン?を感じ…

>>続きを読む

25.10.05:。
2.5よりの2.0。

「私がいるとあの人がダメになるの。だから、これでいいの。」
(典子と健のサイレント映画的やり取りはなんか好きだ)

泉谷しげるのロックンロール。
ラスト…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

20251004

 勢い過剰でパンクな質感は嫌いじゃないけど、これを観てもかっこいいとは思わない。序盤が結構雰囲気なのでこれが続くなら切っていたが途中から全体像が見えてきて何とか完走。カメラぐるぐ…

>>続きを読む
バックブリーカー砦❗️バトルロイヤル広場❗️スーパー右翼❗️❗️❗️スゲー
sarami
4.0

初めての映画館での鑑賞。

DVDでは何回も観たことあるけど
劇場での鑑賞は初。良かった!
山田辰夫はやっぱりイイ味だしてる。

ただの暴走映画(ヤンキーではなく、暴走族!)と思いきや、違うんだな笑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事