狂い咲きサンダーロードに投稿された感想・評価 - 71ページ目

『狂い咲きサンダーロード』に投稿された感想・評価

あおい

あおいの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

総評:優良

「時代がもつ暴力精神」
→当時のパンクムーヴを感じる
→暴走族という当時の社会がもつリアリティ
→なんとなくMADMAXを彷彿とさせる

演出、内容、非常によい
→「自分にとって…

>>続きを読む

1980年代、日本のパンクを代表する貴重な作品。93年生まれの僕にとってこの作品はエンターテイメントでしかなかったけど、ある種のリアルとして受け取る世代がいらっしゃるのがすごく印象的でした。

こう…

>>続きを読む

監督の舞台挨拶付きでオリジナルネガ・リマスター版を観てきました!
『蜜のあわれ』の石井監督が大学の卒業制作で作った初期の作品。

37年も前の作品だが、まるで『マッドマックス』の初期衝動のような作品…

>>続きを読む
TAK

TAKの感想・評価

3.5
胸の内にわだかまる感情を映画にぶつけましたって感じ。好みは分かれると思うが、間違いなくこの映画は監督の魂だ。
一言で言うと熱量が凄いです。これは誰も真似できないし唯一無二の作品。
薪

薪の感想・評価

2.7
予算の問題なのか、熱量のあるものを撮りたかったのかよくわからんが、単純に顔のアップと近景のショットが多すぎ。画面が窒息している。
物を投げるシーンでもいちいちカットを割ったりとか、ちょっとノレない。
MissY

MissYの感想・評価

5.0

公開当時に北九州の映画館で怖いアンちゃん達に囲まれてビビりながら見た映画が、こんなに年月が過ぎた後に博多の小洒落たミニシアター系映画館で見れる日が来るとは!映像確かに公開当時よりクリアでキレイだった…

>>続きを読む
eeosusume

eeosusumeの感想・評価

4.0
石井岳龍監督の
トークショー付き上映

小林稔侍がカッコいい
山田辰夫も反逆精神ありあり

途中で挟みこまれるラブシーン
がほんわか

しかし23歳でこれを撮った
のは驚愕、監督の地元のお話が
うれしい
おなべ

おなべの感想・評価

3.7

◉最初はこの映画のマニアックなテンションについていけなかったけど、次第に暴走ボーイズ達の世界観に引き込まれ完全に見入ってしまった。

◉無鉄砲暴走族によるヤング爆走少年達のための超エネルギッシュなバ…

>>続きを読む
hf

hfの感想・評価

-
すごい。
スゴイ映画だなこれは。
男性は好きだろうなー。
小林稔侍さんの役は三島由紀夫がモデル?と思ったり…とにかくすごかった。

あなたにおすすめの記事