狂い咲きサンダーロードに投稿された感想・評価 - 92ページ目

『狂い咲きサンダーロード』に投稿された感想・評価

MissyEllio

MissyEllioの感想・評価

4.5

『鉄男』に続き、しがらみや秩序の破壊を強烈に描いた映画を。

ストーリーはWikiでも見てください(無責任)。「愛される暴走族になろう」パンク精神の欠片もない(暴走族を良しとしてる訳ではないですよ)…

>>続きを読む
ShoheiWada

ShoheiWadaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あなたが男なら、絶対に見なければいけない1本。

2015/5/31
狂い咲きサンダーロード

なんじゃこりゃー!
今じゃ絶対に映倫を通らない作品。
でも、こういうのが本当の映画だと僕は思いたい。

>>続きを読む

ストーリー:どっかの町の暴走族達、最近できた道路交通法によって休戦協定とすることにし、エルボー連合に入り、法律を守り人に愛される暴走族になろうと決めるのだった。しかしそんなことに反対の仁は怒り、数人…

>>続きを読む
iii

iiiの感想・評価

3.8
2015/05/30

石井岳龍、22歳でこれ撮ったのか。
かんがえられないな、すごい。
ゆみ

ゆみの感想・評価

4.4
「酒くれよ、一発であの世にいけるやつな」「街中のやつら、全員ぶっ殺してやる」
珍妙な会話の味わい、ジンの独特の背格好とダミ声。強さがある。
ゆみこ

ゆみこの感想・評価

5.0
まず、音楽のセンスが好き。
ルイーズが流れてくるところとかかっこよすぎて痺れる。

演出もセリフも世界観も、この映画の全てが好き。

仁さんみたいな人に出会いたい。仁さんサイコー!
キャストの音声のズレ、ひっきりなしに流れるバックミュージック、チープな血糊、突っ込みどころ満載なインディペンデント映画ですが、途中からこの世界観の虜になりました。

この映画は記憶から消えないでしょう

これが当時の尖った衝動なのだろう!反骨的でギラギラ&ギトギトしてて、意外と今観ても世界観重視の映画だからか古さも感じなかったし充分イケてる!

これが大学の卒業制作っていうんだから凄いセンスと熱量だ…

>>続きを読む
ve

veの感想・評価

4.0

監督最新作「ソレダケ that's it」に向けてようやく鑑賞。期待に外れることなく面白かった。
基本はいわゆるヤンキーモノでチーム同士での抗争が軸。なんだけど、そこに(絶妙にチープな)サイバーパン…

>>続きを読む
岡ゴズ

岡ゴズの感想・評価

4.0

恥ずかしながら初見。
もはや誰しもが口を揃えて言うことだと思うが、製作陣の熱量、この映画を完成させるためなら死んでもいいという強い気持ち、それらがオーラとなって漂っているように感じられる、ある種のス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事