ツリー・オブ・ライフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ツリー・オブ・ライフ」に投稿された感想・評価

meiyu

meiyuの感想・評価

3.8
男の子3人でしょ。
そりゃ厳格さ必要よねと、
ブラピパパに共感してしまいました。
息子たちみんな可愛いし、奥さん役の女優さん美しいし、ブラピはもちろんカッコイイしで眼福でした。

「ツリー・オブ・ライフ」

2時間半弱、家父長制に縛られたブラピに従う妻子と謎の自然映像を見せられると思うと退屈な作品ではあるが、こういう珍味のような作品がたまにシネコンでかかるといいよなぁと思う次…

>>続きを読む
サヤコ

サヤコの感想・評価

3.1

映像キレイ。ブラピも出てる。
でもかなり変わった映画なので感想は分かれるだろう。
ほぼほぼの方は面白くないだろう。
私もほぼほぼの中に入ってるので面白くはなかった。
でも不思議と観て損な気は全くなく…

>>続きを読む
宗教毛の強いやさしいヒューマンドラマ
難解とまでは感じなかった(アバウトにしか観れてないのかも)

映像、壮大な感じは普通に好き
HiFiMonki

HiFiMonkiの感想・評価

3.5
友達と映画パーティーで大麻を吸ってから観たので覚えてるより面白くないかも。。。
神との対話
記憶
レクイエム

監督が体験した臨死体験を映画にしたような映画だった。映像はどこか新しく良かった。
youki

youkiの感想・評価

3.6

「2001年宇宙の旅」や「複製された男」のような、難解&最後は感性で楽しめ系映画が大好きな自分。今作も間違いなくそのジャンルに当てはまる作品で、見終わった後の満足度も低くはなかった。しかし、どこか傑…

>>続きを読む

一見幸福そうに見える家族が抱えていることとは・・・!?

想像以上にスピリチュアルでした。
好きか嫌いか?で言ったら好きな方でした。でも理解は出来ませんでした笑
映像が壮大です。
ただし家族の問題が…

>>続きを読む
SOU

SOUの感想・評価

3.8

好き嫌いが分かれる作品
かなり抽象的であったけどもこれは神の存在を限定化しないためでもあるんじゃないかな
個人的な意見やけども神への信仰って物事の結果から意味をあとから付けて解釈してると思う
それで…

>>続きを読む
映画というより映像作品に近い為、はっきり賛否分かれる作品なのだと思う。

個人的には本作品の持つ力に圧倒されたので出会えて良かった。

2011年
カンヌ国際映画祭
パルムドール受賞

あなたにおすすめの記事