ツリー・オブ・ライフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ツリー・オブ・ライフ」に投稿された感想・評価

レンタルの帯に書いてあった言葉そのまま
何かすごいものを見た気持ち
惑星単位の話、結構好きかもしれない

このレビューはネタバレを含みます

4年前ぐらいにレンタルDVDで見ました。

テレンス・マリック自身が体験したのを基にした映画です。交差した過去と未来の成り行きを描いてて難解です。

内容が宗教をテーマにした映画で厳格な父親役を演じ…

>>続きを読む
TB12

TB12の感想・評価

3.8
3時間版を見た。

天国の日々に並ぶテレンス・マリックの最高傑作。

現在史上最高に美しい映画を作れる監督は誰なのかと聞かれたら間違いなくテレンス・マリックの名前を挙げる。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.5

ショーン・ペンも
「意味がわからない」と言ったほど難解な映画。

難解ながらも
相変わらずの美しい映像だけは堪能いたしましたw


今はもうない静岡ピカデリーにて。
2011.8/28 (42本)…

>>続きを読む
自然

自然の感想・評価

4.0

わりと『バルド』的(家が海になるとか)、ただ映像繋いだだけ感もある、やたら動き続けるカメラとか無駄なジャンプカットとか、映像がうるさいし過剰にCG使われてるけどそれが良かった感じがする 『バルド』よ…

>>続きを読む
肉親の死を、生命誕生からの壮大な歴史を通して弔う話。

美しい映像、尖ったカメラワークで魅せていく。

絵画等に似た作りの抽象芸術。
olto

oltoの感想・評価

3.3
撮られてる映像はとても美しくて素敵だと思うんだけど、めちゃくちゃくどくて長く感じた。
イシガ

イシガの感想・評価

3.8

自然界の神秘と一家族の半生をダイジェストでめぐる。
世界はでかいが心は深い。
宇宙と比べたって人の生はちっぽけなんかじゃない。

それを統べるはずの神に対する疑念がずっと湧く。

改心したような父が…

>>続きを読む

難解な映画だって前評判を知った上で観たけど、想像以上に面白かった!

音楽が有名クラシック曲ばかりで映像美も含めて癒やされる。前半はリラクゼーション映像集みたいな感じで映画に関係なくただ癒やされてた…

>>続きを読む

2011年、TOHOシネマズにて。

わかりやすくも見やすくもないけど、このわけわからない感じは嫌いじゃない。

観終わって劇場を出るとき、マダムに「よくわからなかったわね〜」と言われた思い出。テレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事