ツリー・オブ・ライフのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ツリー・オブ・ライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像は綺麗だったが、あまりにもキリスト教的な、観念的な世界観描写についていけなかった。家父長制的価値観、母=聖母であらねばならないという世界観もダメだった。ただ映画としてのクオリティは高い、そこはす…

>>続きを読む

テレンスマリックの世界観が最大限に出てる映画。でも理解できなかった…
パルムドール受賞作。

宗教的かつ哲学的で難解だった。天地創造やら旧約聖書の引用やら普段あまり触れない分野ばかり。

キューブリ…

>>続きを読む

レイトショーで見てこれほど損した気分にさせられる映画は無いです。

大好きな俳優ショーン・ペン。加えてブラッド・ピット
CMでは、モルダウがBGMで流れ、そこですでに壮大さを感じ、心惹かれる俳優陣と…

>>続きを読む

映画が無敵のメディアになりつつあった60年代には、もう何だって描けるぞってことで、『天地創造』みたいなものすごい大風呂敷を広げちゃう作品が次々に出てきていたんだと思う。そういうのがなくなって、ある人…

>>続きを読む

完璧な芸術映画、というのが端的な感想。話の軸であろう父と子の確執の話は、実は軸ではない。地球という星が出来、生命が発生し、その奇跡のような大局の中で自分という存在が生まれた。成長した彼の中で、成功を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事