ツリー・オブ・ライフに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ツリー・オブ・ライフ』に投稿された感想・評価

好きな役者が出ており個々の演技は素晴らしく思ったが、何せ退屈な映画であった。3回寝落ちした。
監督の言いたいことも何となく感じるが、
何とも言い難い1本。

「シン・レッド・ライン」や「ニューワールド」で免疫は出来ていたが、またしてもテレンス・マリックの哲学的な作品。

基本は親と子の関係に焦点を当てたドラマだが、マリックは映像美でその関係性を人間の根源…

>>続きを読む
benno

bennoの感想・評価

4.9

オープニング…宇宙のビッグ・バンで始まり火山の大噴火から生命誕生…。生命の起源を描く映像センスが物凄いです。美しいのは勿論、その中でも自然光の美しさは群を抜いています。

壮大なスケールで始まります…

>>続きを読む
偉大な存在の祝福と赦しを確かに感じる映画。

長いけど。

走馬灯のように美しいシーンは記憶に残る。
マサ

マサの感想・評価

4.5
復帰以降のマリック監督の中で一番好きです。
理解できている自信はないです笑。


父と息子の葛藤を描く。

成功した実業家ジャック・オブライエンは人生の岐路に立ち、自らの少年時代に思いをはせる――。1950年代半ばのテキサスの小さな町に暮らすオブライエン一家。厳格な父は…。

>>続きを読む
テレンスマリックお見事
かなり難解で良く分からんところは多め

"愛がなければ
人生は瞬く間に過ぎると"

綺麗な映像と壮大な音楽。
そんで、命やら神様のことを少々。

久しぶりに見てるのしんどなったな~。
自分があまり純粋なネイチャー系の映画見ないから合わないのかもしれないけど…。
なんか途中博物館の資…

>>続きを読む
やまむ

やまむの感想・評価

2.0

宗教的・哲学的なことはさっぱりわからん。

中盤の家族ドラマは見応えあったけども、それ以外はマジ退屈。

映像は美しいんだけども、もっとストーリーとかそういうのを求めてたので、何でこの映画を観たのか…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

第64回カンヌ国際映画祭パルム・ドール。
テレンス・マリック監督作。

1950年代のテキサス州を舞台に、ある家族が辿る40年の歩みを描いたドラマ。

『地獄の逃避行』(1973)『天国の日々』(1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事