特攻サンダーボルト作戦に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『特攻サンダーボルト作戦』に投稿された感想・評価

戦争映画かと思ってたが、実録ハイジャックものだったのか。
TV映画のせいかペースが独特…というかチンタラしてるな。
作戦立てるのも決行するのも遅すぎるだろう。

こっちのアミン大統領は食人しないのね…

>>続きを読む
おりこ

おりこの感想・評価

3.8

1976年にエールフランス139便ハイジャックにおけるウガンダのエンテベ国際空港で実施した人質救出作戦の話。こんなことがあったのは知らなかったのでとても新鮮でした。何よりウガンダにイスラエルが隠密で…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

3.9

1976年にウガンダで発生したハイジャック事件を発端とした「エンテベ空港奇襲作戦」を取りあげた作品。

ハイジャック事件の実行犯と人質、イスラエル首脳、救出作戦を行うイスラエル軍、三者の視点から「エ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。実際に発生したイスラム過激派によるハイジャック事件の全貌を描いた作品。スピーディな展開で描かれる救出作戦にハラハラする。過激派グループ、ウガンダのアミン大統領、イ…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

エンテベ空港事件(もしくはサンダーボルト作戦)をイスラエル視点で追ったスケールの大きなテレビ映画。放送局はNBC。ジャンルはポリティカルスリラー。
事件発生から半年後に映画化というタイミングがまずす…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.4

むかしテレビ放送で。エンテベ国際空港のハイジャック事件の再現ドラマ化。「帝国の逆襲」のアービンカーシュナー監督のオールスターキャスト映画という事で当時映画雑誌などでは「エンテベ急襲」という仮題で取り…

>>続きを読む

『スタンダードサイズのテレビムービーだが、カッシュナー監督の折り目正しい演出と多彩な配役で見ごたえあり』

続編としてもシリーズ内でも傑出した出来の『スターウォーズ帝国の逆襲』で監督してその名が知ら…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

3.5
B級感あふれる邦題とは裏腹に、
実際に行われた人質奪還を描く。
ブロンソンの軍服姿が超クール。
ネタニヤフがパレスチナに対し、
なぜ、あれほど強硬だったのか。
個人感情が反映されていたのか。
zokoma

zokomaの感想・評価

-

歌舞伎町にあった映画館の2本立てで鑑賞。もう1本が何だったか、全然思い出せない。
インチキ臭い映画ばかりを揃えたあのシリーズの中では珍しい豪華キャストだったので、意外な感じがした。まるで新作のように…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

1976年に起きたエールフランス機ハイジャック事件と続くイスラエル国防軍特殊部隊がエンテベ空港を奇襲した「サンダーボルト作戦」が題材。事件の翌年、アメリカのテレビ映画として制作された作品。ウガンダ・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事