美しき冒険旅行のネタバレレビュー・内容・結末

『美しき冒険旅行』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1人で生きていけるのに求婚失敗したくらいで死んじゃうのもったいない。。文化の違い?

原題は「WALK ABOUT」。

オーストラリアの先住民アボリジニの男性は16歳を迎えると、住んでいる場所から仲間の元を離れ、オーストラリアの原野へと旅に出され、そこでの自給自足の生活を経験する。…

>>続きを読む

もう20年近く前になるが、この作品を劇場で観た時に強烈なインパクトを受けた記憶があり、いまいち作品を理解出来たとは思わないのだが印象だけはずっと鮮明に残っていた。
そして今回改めてBlu-rayで観…

>>続きを読む

よくわからないところもあったけど、まず前半は美しい映像に惹きつけられるし、あの3人で割と楽しそうにサバイバルしているところが見ていてなんか心地いい。音楽もとても良い。後半には、この作品が描いているテ…

>>続きを読む
大自然は良かったけどショックを受けた

「美しき冒険旅行」

イギリス人の家族がオーストラリアに旅行に来たら、何故か父親がとち狂って自殺。荒野に取り残された少女と幼い弟がウォークアバウト(通過儀礼)中のアボリジニの青年と共に旅をする。
オ…

>>続きを読む

分かる方がいたらお伺いしたいのですが、途中アボリジニの少年に話しかけてきたピンクのワンピースの女性は何者?どういう関係性の上で、様子を聞いてきたのでしょうか…。

それに対する少年の返答にも訳がつい…

>>続きを読む

まず冒頭のシーケンスが非常に心地良い。ノイジーな低音の、電子音のようで自然音のサンプリングのような謎めいたループ。実験音楽のようだ。あえて無造作に切り取った風景にノイズを流す前衛的な導入から、ピクニ…

>>続きを読む

文明社会と未開社会の対比

同調するのかと思っていたらそうではなかった

アボリジニの少年の生きる力が逞しいこと!

そして、弟の適応力の高さには目を見張る

全身ペイントを施し懸命に求愛ダンスを踊…

>>続きを読む

生命を頂戴して歩んでいく。
残虐な描写がどこか繊細で美しい。

生命の上を歩き続けた彼らの瞬間は、忘れられない夢物語へと。

冒頭、冒頭!!!!!!
作品は一目惚れが肝心!!!
音、カメラワーク、、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事