ヴィナス戦記に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ヴィナス戦記』に投稿された感想・評価

祝🎊、
安彦良和監督の最新作品「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」公開。
やたっ!👍

閑話休題。

本作は公開時劇場にて鑑賞。確か高校生くらい。最近見直しました。
当時、安彦監督自身が描いた…

>>続きを読む
ナ

ナの感想・評価

3.5

くーーーーっっっ好き好き好き
全体的にこれでもかと漂う80年代臭にたまらなく痺れた。

安彦先生のキャラデザが大好きな宇宙世紀育ちだから画面見てるだけで楽しかった。
メカデザインも格好良い。戦車と戦…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

4.0
安彦良和の作画はとにかく綺麗かつダイナミックさがあり、本編を通じて緊張感が途切れない。

実写とアニメーションが使われるシーンに驚かされた。

さあ安彦監督の映画第3作目。久しぶりに観ました。初めて観たのは劇場で高校生の頃でした。少年隊の植草さんをキャスティングしたことと劇中に実写が出てきたことで、安彦さんはもうないなと思ったことを思い出し…

>>続きを読む
さー

さーの感想・評価

4.0
公開30周年記念舞台挨拶付き

時代は感じるものの現代でもそこまで見劣りしない熱量のあるクオリティでとても良かった。

当日は池田秀一氏がお忍びで来場していて一緒に観ていたと舞台挨拶の際に明かされた。
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.5

309

内向的な少年が戦争に巻き込まれる機動戦士ガンダム。
反抗的な少年が戦争に巻き込まれるヴィナス戦記。
決してリアリティのあるキャラクターデザインではないのに、リアルな少年に見える細かい描写や…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

4.5

話の内容は置いておき、BGM最高
キャラ設定最高
80年代映画感ハンパない最高
個人的にイチバンよかったのは実写とアニメーションの融合のシーン、この時代にこんなことができたのか
終わり方もすごいよか…

>>続きを読む
モニカ

モニカの感想・評価

3.2
ストーリーはふぅ~んってかんじだけど、作画と音楽はよい。途中で実写が入っててびっくり。
地球人?の女性のファッションが好みで楽しかった。

山場のシーンで居眠りしてしまったことは内密に………。
backpacker

backpackerの感想・評価

4.0

酷評も目立ちますが、「そんなに悪く無いゾ」というのが本音です。
本作は、安彦良和氏がアニメ映画監督の休止を決める原因となった、当時全く受けることなく消え、ほぼ封印されたと言っていい状態になっていた、…

>>続きを読む
ガンダムではなくバイクで戦車と戦う民間戦闘員のお話。当時の評価良くなかったらしいけどとても面白い。声優もとてもいい(主人公は残念)

あなたにおすすめの記事