ヴィナス戦記に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ヴィナス戦記』に投稿された感想・評価

一般受けしない近未来を舞台にした若者たちの物語。
ある程度原作を読んでおく必要があるのかもしれないが、作品に没入しにくい。
戦争の描き方も遊びみたいで、ナウシカやガンダムには及ばない感がある。
突然…

>>続きを読む
Maxy

Maxyの感想・評価

2.5

安彦良和氏が封印がしていた作品が
遂に解禁された

リマスター版の映像は近年見たことないくらい
劇的に美麗で超絶作画に脱帽。安彦動画が楽しめる人は見た方がいい。

物語
盛り上がりとしては本格的に戦…

>>続きを読む
龍生

龍生の感想・評価

3.8

安彦氏が長らく黒歴史扱いしていたらしく日本では最近ようやくDVD化された。何故か海外では大分前からDVD化されてたんだけど。

子供の頃見てた時は全く気にならなかったけど、今見ると主人公ヒロの声が?…

>>続きを読む

突然、「自分の街が戦場に」なり、「少年が戦いながら大人になる」というストーリー。しかも少しキザな金髪の兵士まで出てくる…。当時のアニメには何かこういう設定を入れないといけないルールがあったのだろうか…

>>続きを読む
モモモ

モモモの感想・評価

3.5

「住んでた場所が戦場になってしまった少年が自分の意思に反して兵士にされてしまう物語」で「池田秀一が演じる金髪ニヒルな兵士が出てくる」の2つだけ聞いたら「機動戦士ガンダム」ですが「主人公がバイクレーサ…

>>続きを読む
むむむ

むむむの感想・評価

5.0
少年隊の吹き替えは違和感バリバリです。
最後のヒロインの表情がとても良いねえ🎵水谷優子さんファンでした。

この人の絵は好きだけど、作品になると期待より数段落ちる。

金星での戦争に巻き込まれたバイクチームの面々。その腕を活かしてのバイク対戦車の戦闘が後半の見せ場。
シャアが登場してから面白くはなったけど…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.9

これ見たかったやつ。アマプラにあったから見てみたけど、もう一回見ることは無いかなぁ〜(笑)

安彦良和のオリジナル。舞台は人間が移り住むようになった金星。2018年に金星開発してたんですってよ。

>>続きを読む
90年代のOVAを1時間半ぶっ続けで見せられてる感じで疲れる。映画として成立しているのは作画だけなのがなんとも言えない

あらっ!
この脇役の酒場のマスターは、ジオンの方でしたっけ?
安彦キャラですね〜 😽

キャラ絵も、メカもその動きも好みのトコロであるけれど〜
いかんせん、話がね😆

何処とドコの争いなんだ?
争点…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事