ヴィナス戦記に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『ヴィナス戦記』に投稿された感想・評価

この時代は男は全員ブリーフ、女はスキャンティー?

違う作品のチェックしてて、たまたま見つけた作品。
昔原作が大好きだったから、予定変更して観てきました。

星を二分する戦争、って話し。
あれ?原作…

>>続きを読む
安彦良和の画を堪能するための映画。主人公の声が少年隊の植草氏で終始浮きまくっていた。ストーリーは普通かな。

線量と動画量がとても豊か。

ロングの時の戦車の線を、霞ませてあったのも印象深い。

1カット単位で観れば立派なのだが、繋ぎが良くなく、
連続性に面白みが無い。

キャラクターの動かし方に関心が薄い…

>>続きを読む

バイク対戦車とかいう男のロマン。

「ヴィナス戦記」
1989年 原作・キャラデザ・監督 安彦良和
@みなみ会館

安彦良和監督って方は僕が大好きだった「勇者ライディーン」に携わっていたらしく、後に…

>>続きを読む
shiori

shioriの感想・評価

3.5

・ただ安彦さんの絵が観たいだけだったので とてもたのしかった。
・少年隊はジャニーズだった。
・急に実写の映像になるところでは 昭和歌謡曲の安いめのPVを観ている気分になった。
・久石譲と高い作画力…

>>続きを読む
Katsu

Katsuの感想・評価

3.9

金星での戦争に巻き込まれる少年達の物語。序盤の飛行艇が墜落したシーンが、風の谷に墜落したトルメキアの船感。

キャラデザがモロガンダムで、主人公はシーブック、敵の将軍はギレン、反抗勢力の隊長はティタ…

>>続きを読む

アニメーションは超優秀

ずっとドッカンどっかんやっていて絵が凄く動く
設定やストーリーがあまあまなとこはアニメでやりたいことをやりたかったからなのか??

ゆるい戦争ものとしてみれてアニメーション…

>>続きを読む

ギレンにジャミトフのカツラかぶせたみたいな奴が総帥
ゴーストインザシェル、パトレイバー、アルバトロスの翼にめっちゃ影響受けてそう
メカデザ武器デザすげえいい
グッとくる一枚絵カット多し
明らかに尺が…

>>続きを読む
なにこれって感じ。ほとんどの登場人物に共感できず。絵がきれいなだけ、プロットがダメなのかな。
りょー

りょーの感想・評価

3.1

金星の若者達が、権力、軍隊と闘う話。

監督は、ガンダムや巨神ゴーグで知られる安彦良和。
その安彦が、アニメ監督として最後に手掛けたのが本作。
公開後は、とある理由で30年もの年月封印されていた曰く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事