ヴィナス戦記に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『ヴィナス戦記』に投稿された感想・評価

メタ壱

メタ壱の感想・評価

3.2

機動戦士ガンダ厶の作画監督を努めた安彦良和氏原作・監督のSFアニメ作品。
2083年金星、戦争によって街を奪われたゲームライダーのヒロがレジスタンスとして戦う物語。

独自の世界観に説得力を持たせる…

>>続きを読む
DELTA

DELTAの感想・評価

4.8

背景込みの動画シーンは凄いと思ったが後半の実写は力尽きたから?

仲間が戦死した時のずっと余裕かましてしゃべってたのが唐突に切れるって演出が生々しくて怖かった

主人公の性格が不良っぽいのが時代を感…

>>続きを読む
3100

3100の感想・評価

3.2

話の唐突感がたまに目につくけど、生き生きとした各コマの描写が素晴らしい。
2回観て各キャラの言動に一定の納得感が出たけど、初回だけだとぼやけた印象は拭えなかった。イシュタル司令官との対決はもう少し膨…

>>続きを読む
joujim

joujimの感想・評価

5.0

当時はイマイチ盛り上がらないラストだなー、敵の将軍は変な死に方してるしー、と思ってました。が、今、観ると面白い!何事にもイライラしている主人公が、反発しながらも、それが正しいのかも分からないまま、有…

>>続きを読む

前見たクラッシャージョーよりも楽しめました!もう遊びがない分作画の凄さを堪能できました。
これ全部手で描いていたのだよなぁ
主人公が敵に降伏させられるのは嫌だし味方に使われるのも嫌というキャラなのが…

>>続きを読む
リバイバル上映で鑑賞。
ストーリーは少し物足りないけど、アニメーションの素晴らしさは流石ですね。

マジオススメなんで、観てください。最近ソフトとして復活した作品らしいです。こんなすげぇアニメ映画を封印してたなんてもったいないわ!!

超絶本気で作られた80年代ロボットOVA的劇場アニメーション大…

>>続きを読む
KUJIRA

KUJIRAの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場で観た時は、そこそこ楽しめた記憶がある。思い出補正だろうか、大人になったからなのか、酷い。
実は、当時の特集本が未だにあるのだが、これを機に処分する。
今の時代に観ると大した事無いが、動きは悪く…

>>続きを読む
agasa

agasaの感想・評価

3.0

作画は素晴らしいんだけど、どうも人物描写が足らない感じがして、感情移入しずらかった。
30年以上前の映画だし、公開当時は大コケして安彦良和監督も封印してた作品らしく、最近になってやっとブルーレイ化さ…

>>続きを読む
なぽぽ

なぽぽの感想・評価

3.3

なんでしょ。

面白いと思うのですが、なんかインパクトが弱いです。

バイクの試合から、戦争に突入、戦争に参加、最後は恋人に会いに行く。

バイクがゲームや戦争で一輪な事以外は、なんか微妙。

クラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事