ヴィナス戦記に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ヴィナス戦記』に投稿された感想・評価

センスの追い付いてない人のアキラ(小林ではない)の真似事。
原作は読み応えあり。
ロゴがかっけぇ…
情熱を注いでアニメを作ってる事が
びしびしと伝わってきて
誇らしい気持ちになりました

この作画でこの躍動感、最高かよ
これで売れなかったってマジ?

正直内容よりデザインやアニメ表現に圧倒される90分、タコ🐙の絶望感が半端無い

良くも悪くもこれだけ熱量がかかった作品はもはやロストテ…

>>続きを読む
らくだG

らくだGの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的にアースカラーで煤けた世界観。金星を舞台にしながらも宇宙空間での戦闘はなくずっと地に足がついている。

メカが無骨でカッコイイ!!!スタイリッシュではなくもこっとして継ぎ目がたくさんある戦車や…

>>続きを読む

・劇場公開当時、中学生の僕は本作にあんまり興味がわかなかった。ロボットも出ないし。大学に入った頃に原作を読んで面白さは分かったけど、その頃には本作を観る機会がなかった。で、ようやく観た。
・当たり前…

>>続きを読む
ぶちゃ

ぶちゃの感想・評価

3.5

とにかく時代を考えたとしての圧倒的な作画力、メカニックシーンはもちろんのこと登場人物の演技までが過剰な作風は後年のガンダムORIGINなんかに通じる安彦良和らしさ。
キャラデザも、ガンダムでよく見る…

>>続きを読む
シエン

シエンの感想・評価

3.3

80、90年代のアニメの黄金時代の映画なんでしょうか。
一つ一つのシーンが、すごく丁寧に描かれていて、凄腕のアニメーターの人たちが、ほとんど手書きで完成させたのかなって思います。
ちょっと実写背景が…

>>続きを読む

作画重視系アニメファンにはいい映画かもしれないが、ストーリー重視派としてはいただけない。作画へのこだわりはアニメ業界の発展のために続けるべきとは言え、筋書きの説得力や展開のスムーズさへの軽視が感じら…

>>続きを読む
その⑤『ヴィナス戦記』

本人は封印したかったと何かで聞いた事ありますが、作画エグすぎる。
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

1.0

安彦良和さん原作の漫画を御自ら脚本と監督を務めた作品。作画は凄いです。「絵がうまいなぁ(時々キャラクターが変顔するの辛いけど)」と驚く事しきり。そして唐突に背景が実写になるという驚きの演出も披露して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事